2009年07月13日
165)オープンに向けて本格的始動
今日は午前中静岡市役所清水の2か所の部署に伺い、「おとなの放課後カフェ」に
関する相談をしました。実際、まだオープンしていないため、具体的なイメージが
できす、オープン後訪問して、何が接点となるかを判断してもらうこととなりました。
教育関連の部署では現在コラボレーションを考えている事を具体的にするためには
どのようにアプローチするのが良いかを問い会わせ回答を得ました。事務所に帰ると
今日から申請の受付となった商店街活性化の補助金の案内を市役所の他の部署から
メールで頂きました。当方が申請の対象者とはなりえませんが、対象事業があてはまる
ため、何か方法を考えて申請できないものかと考えることにしました。
午後からは、事務所で「大人の放課後カフェ」の行程表作りをしました。思うように
描けませんでしたが概要を明日打ち合わせするとになっています。16:30から清水
ブランド大作戦の清水シャツの新色エンジを静岡新聞社清水支局に取材してもらい
ました。もしかしたらカラーで写真が掲載されるかもしれません。その後18:30から
静岡で打ち合わせがあり、月曜日から忙しい1日でした。本格的に「おとなの放課後
カフェ」オープンに向けての活動が始まりました。
関する相談をしました。実際、まだオープンしていないため、具体的なイメージが
できす、オープン後訪問して、何が接点となるかを判断してもらうこととなりました。
教育関連の部署では現在コラボレーションを考えている事を具体的にするためには
どのようにアプローチするのが良いかを問い会わせ回答を得ました。事務所に帰ると
今日から申請の受付となった商店街活性化の補助金の案内を市役所の他の部署から
メールで頂きました。当方が申請の対象者とはなりえませんが、対象事業があてはまる
ため、何か方法を考えて申請できないものかと考えることにしました。
午後からは、事務所で「大人の放課後カフェ」の行程表作りをしました。思うように
描けませんでしたが概要を明日打ち合わせするとになっています。16:30から清水
ブランド大作戦の清水シャツの新色エンジを静岡新聞社清水支局に取材してもらい
ました。もしかしたらカラーで写真が掲載されるかもしれません。その後18:30から
静岡で打ち合わせがあり、月曜日から忙しい1日でした。本格的に「おとなの放課後
カフェ」オープンに向けての活動が始まりました。
2009年07月09日
163) 売り上げ集計
4日間の七夕祭りの売り上げの集計をしました。午前中にビールの支払いを済ませ
そして、日々の売上金額と、仕入れ金額のまとめ、そしてソフトドリンクとビールに
わけ、それぞれの備品(アイス、カップ等)それぞれ計算し、販売利益も割り出し
ました。何故そこまで計算をするのかというとデータとして保存し、次回の参考に
するためです。結果としてはやはりロスをなくすことしかありません。また、平日の
売り上げをどれ程に見込むかがキーとなります。継続的な営業ではないため、材料を
在庫するわけにはいきません。今回のデータをもとに次回があれば参考にしたいと思
います。
これから、「おとなの放課後(たまり場)カフェ」の準備が一段と大変になってきます。
ハード面とソフト面の両面を並行して行われなければなりません。ハード面では、
キッチン、トイレの改修、間仕切りの設置があります。そして、テーブルと椅子を選択
し、コーヒーカップ等の備品も用意しなければなりません。ソフト面では、プログラム
の作成、PR活動、営業活動全般等まだまだ多く残されています。今後は行程表を
作成し準備を確実にしていかなければなりません。
そういえば本日の新聞に「大人の遠足、バスで公然わいせつ」という記事が載っていま
した。「大人」というとアダルトなイメージがあるかも知れません。その意味を何とか払拭
しなければなりません。やることがたくさんありますね。
そして、日々の売上金額と、仕入れ金額のまとめ、そしてソフトドリンクとビールに
わけ、それぞれの備品(アイス、カップ等)それぞれ計算し、販売利益も割り出し
ました。何故そこまで計算をするのかというとデータとして保存し、次回の参考に
するためです。結果としてはやはりロスをなくすことしかありません。また、平日の
売り上げをどれ程に見込むかがキーとなります。継続的な営業ではないため、材料を
在庫するわけにはいきません。今回のデータをもとに次回があれば参考にしたいと思
います。
これから、「おとなの放課後(たまり場)カフェ」の準備が一段と大変になってきます。
ハード面とソフト面の両面を並行して行われなければなりません。ハード面では、
キッチン、トイレの改修、間仕切りの設置があります。そして、テーブルと椅子を選択
し、コーヒーカップ等の備品も用意しなければなりません。ソフト面では、プログラム
の作成、PR活動、営業活動全般等まだまだ多く残されています。今後は行程表を
作成し準備を確実にしていかなければなりません。
そういえば本日の新聞に「大人の遠足、バスで公然わいせつ」という記事が載っていま
した。「大人」というとアダルトなイメージがあるかも知れません。その意味を何とか払拭
しなければなりません。やることがたくさんありますね。
2009年06月29日
155) パーテーション確保
現在準備中の「おとなの放課後(たまり場)カフェ」はいろいろな設備が必要と
なります。その中で一番ウエイトが高くなるだろうと思われるのがパーテーション
です。中古パーテーションをサイトで探していますが、欲しいものが見つかりま
せん。そんな折、建物を壊す場所にパーテーションがあるということを知人から
聞き、もらえないか問い合わせたところ、取りに来るならOKということで、もら
うことができました。天井までの柱の高さが15cmほど低いのですが、下駄を
はかせれば可能と思い、もらってきました。もちろんこれだけでは、十分ではなく
移動式のパーテーションも探しています。部屋を仕切るためH型のパーテーション
が必要です。
今日、知人のNPOの理事から、コミュニティカフェの話を聞きたいという人が
いるのだけれど、会えますか?と電話をもらいました。「もちろん」と答え、清水に
来てくれました。マリー英会話楽校を経営している方で、同時に「だがしや楽校」を
静岡に導入しようと活動をしているとのことでした。「だがしや楽校」とは、お祭り
屋台の形式で、だれもが手軽に「趣味・特技・遊び・学び・作品」などを「みせ」る
集いだそうです。そして、そこは学校では学びづらいことを学び、学校とは異なる
スタイルで学ぶ「もう一つの自由な学びの場」という意味もあるそうです。「だがしや
楽校」は、学校での「読み・書き・計算」とはまた別に、実社会での「しつけ・創意・
つきあい」を育む集いでもあるそうです。話を聞いて 当方のコミュニティカフェと
共通点が多かったため、今後のコラボレーションの可能性があると思った次第です。
当方の「おとなの放課後(たまり場)カフェ」がオープンした暁には、「だがしや楽校」
清水支部の設立も可能ではないかと思いました。今日は概要しか話せませんでしたので、
次回又話をすることとしました。
清水七夕祭りが土曜日に迫ってきました。今日もほぼ1日中準備でした。明日も露天
販売のことで最終打ち合わせがあります。本当に準備が間に合うか心配です。
マリー英会話楽校:だがしや楽校
http://www.ac.auone-net.jp/~marie/

なります。その中で一番ウエイトが高くなるだろうと思われるのがパーテーション
です。中古パーテーションをサイトで探していますが、欲しいものが見つかりま
せん。そんな折、建物を壊す場所にパーテーションがあるということを知人から
聞き、もらえないか問い合わせたところ、取りに来るならOKということで、もら
うことができました。天井までの柱の高さが15cmほど低いのですが、下駄を
はかせれば可能と思い、もらってきました。もちろんこれだけでは、十分ではなく
移動式のパーテーションも探しています。部屋を仕切るためH型のパーテーション
が必要です。
今日、知人のNPOの理事から、コミュニティカフェの話を聞きたいという人が
いるのだけれど、会えますか?と電話をもらいました。「もちろん」と答え、清水に
来てくれました。マリー英会話楽校を経営している方で、同時に「だがしや楽校」を
静岡に導入しようと活動をしているとのことでした。「だがしや楽校」とは、お祭り
屋台の形式で、だれもが手軽に「趣味・特技・遊び・学び・作品」などを「みせ」る
集いだそうです。そして、そこは学校では学びづらいことを学び、学校とは異なる
スタイルで学ぶ「もう一つの自由な学びの場」という意味もあるそうです。「だがしや
楽校」は、学校での「読み・書き・計算」とはまた別に、実社会での「しつけ・創意・
つきあい」を育む集いでもあるそうです。話を聞いて 当方のコミュニティカフェと
共通点が多かったため、今後のコラボレーションの可能性があると思った次第です。
当方の「おとなの放課後(たまり場)カフェ」がオープンした暁には、「だがしや楽校」
清水支部の設立も可能ではないかと思いました。今日は概要しか話せませんでしたので、
次回又話をすることとしました。
清水七夕祭りが土曜日に迫ってきました。今日もほぼ1日中準備でした。明日も露天
販売のことで最終打ち合わせがあります。本当に準備が間に合うか心配です。
マリー英会話楽校:だがしや楽校
http://www.ac.auone-net.jp/~marie/

2009年06月24日
152)七夕祭りの露店販売決定
本日は、「大人の放課後(たまり場)カフェ」に関して清水の労働者団体の
執行部の方と打ち合わせを持つ予定でしたが、先方の都合が悪くなり、
急遽企業の組合幹部の人との打ち合わせとなりました。当方のコミュニティ
カフェが、労働組合の活動計画である社会生活のサポートプログラムに近い
可能性がないかヒアリングをする為です。当方の内容は理解していただき
ましたが、実際にある物ではなく、イメージしにくいこともあり、的確な回答
はいただけませんでしたが、検討の余地をもらう事ができました。今後は
地道な活動を通じて理解していただこうと思います。
七夕の露店販売の打ち合わせが終了し、手打ちそばの実演とおつまみ系の
総菜を販売することとなりました。そして、飲み物の販売もします。今年の七夕は
初日が土曜日で最終日が火曜日のため、どのくらい販売できるのか見当がつきま
せん。又、毎年1日は雨になるため、その天候も考慮しなければなりません。
土日だけでも天気になってほしいのですが、こればっかりは難しいですね。
来週最終打ち合わせをして、本番に備えます。
ものづくり中小企業製品開発等支援補助金申請が本日の17:00で締め切られました。
当方が手伝った会社の社長は午前中に持参して申請をしましたが、何点か指摘され
夕方再度提出したようです。当方が確認した時はオリジナルとコピー計8部の提出
であることを聞いていましたがデータの提出も求められたようです。郵送で申請
された会社も多かったようですが、不備があってもそのまま提出されたことでしょう。
さて静岡県では何件採択されるでしょうか?
執行部の方と打ち合わせを持つ予定でしたが、先方の都合が悪くなり、
急遽企業の組合幹部の人との打ち合わせとなりました。当方のコミュニティ
カフェが、労働組合の活動計画である社会生活のサポートプログラムに近い
可能性がないかヒアリングをする為です。当方の内容は理解していただき
ましたが、実際にある物ではなく、イメージしにくいこともあり、的確な回答
はいただけませんでしたが、検討の余地をもらう事ができました。今後は
地道な活動を通じて理解していただこうと思います。
七夕の露店販売の打ち合わせが終了し、手打ちそばの実演とおつまみ系の
総菜を販売することとなりました。そして、飲み物の販売もします。今年の七夕は
初日が土曜日で最終日が火曜日のため、どのくらい販売できるのか見当がつきま
せん。又、毎年1日は雨になるため、その天候も考慮しなければなりません。
土日だけでも天気になってほしいのですが、こればっかりは難しいですね。
来週最終打ち合わせをして、本番に備えます。
ものづくり中小企業製品開発等支援補助金申請が本日の17:00で締め切られました。
当方が手伝った会社の社長は午前中に持参して申請をしましたが、何点か指摘され
夕方再度提出したようです。当方が確認した時はオリジナルとコピー計8部の提出
であることを聞いていましたがデータの提出も求められたようです。郵送で申請
された会社も多かったようですが、不備があってもそのまま提出されたことでしょう。
さて静岡県では何件採択されるでしょうか?
2009年06月23日
151) 戸隠流手打ちそばの会
戸隠流手打ちそばの会
七夕祭りでの露天販売に関して、2日間「戸隠流手打ちそばの会」の方々に
店頭でお蕎麦を打ってもらうこととしました。趣味でそば打ちをやっている
グループがあり、打診したところ2日間であればOKとの返事を頂きました。
そのそばを試食しましたが、二八そば(そば粉が8割、つなぎの薄力粉が2割)
で、喉越しの良いおいしいものでした。ざるそば形式として500円での販売が
可能ではないかとの結論となりました。お蕎麦は珍しいこともあり、たくさん
売れるのではないかと思いますが、1回に打つ量が6人前なので、たぶん時間
限定、数量限定になると思います。そして、「おとなの放課後(たまり場)カフェ」
がオープンした暁には、ソバ打ち教室を開催してもらう予定です。
又、そのほかの日の販売としてはいわゆるおつまみ系を販売することとなり、
明日最終打ち合わせをします。われわれは、ドリンク系の販売に集中し、
食べ物との相乗効果を狙いたいと思っています。後10日後にはしみず七夕が
開始されます。今年は忙しくなりそうです。
夕方、昨日訪問した企業から「ものづくり中小企業製品開発等支援補助金」
申請書がメールで送付され、チェックし、誤字脱字、意味合い、数字の違いを
指摘しました。これで、明日社長さんが申請することになりましたが、なんとか
審査に通ってもらいたいと思います。
七夕祭りでの露天販売に関して、2日間「戸隠流手打ちそばの会」の方々に
店頭でお蕎麦を打ってもらうこととしました。趣味でそば打ちをやっている
グループがあり、打診したところ2日間であればOKとの返事を頂きました。
そのそばを試食しましたが、二八そば(そば粉が8割、つなぎの薄力粉が2割)
で、喉越しの良いおいしいものでした。ざるそば形式として500円での販売が
可能ではないかとの結論となりました。お蕎麦は珍しいこともあり、たくさん
売れるのではないかと思いますが、1回に打つ量が6人前なので、たぶん時間
限定、数量限定になると思います。そして、「おとなの放課後(たまり場)カフェ」
がオープンした暁には、ソバ打ち教室を開催してもらう予定です。
又、そのほかの日の販売としてはいわゆるおつまみ系を販売することとなり、
明日最終打ち合わせをします。われわれは、ドリンク系の販売に集中し、
食べ物との相乗効果を狙いたいと思っています。後10日後にはしみず七夕が
開始されます。今年は忙しくなりそうです。
夕方、昨日訪問した企業から「ものづくり中小企業製品開発等支援補助金」
申請書がメールで送付され、チェックし、誤字脱字、意味合い、数字の違いを
指摘しました。これで、明日社長さんが申請することになりましたが、なんとか
審査に通ってもらいたいと思います。
2009年06月17日
147)「ボラカフェ(ボランティア・カフェ)」
知人の一人が、たまたま聞いていたラジオで当方の声がしたということで、番組を
聞きましたとメールをくれた方がいました。知人に聞かれるとちょっと照れくさい
ものです。それがきっかけで、ちょっとした情報を得ることができるのですから
やはりネットの力は大きいですね。
今日は七夕の露天販売に関し、打ち合わせを持ちましたが、4日間の仕込みが難しい
可能性があるとのことで、ちょっとした知り合いのお惣菜屋さんに電話しました。
おつまみとか軽食をパックして販売してもらおうと思ったからです。現在店舗を改修
中であるが、対応可能とのことでした。また、今年は港祭りで物販しないかと依頼され
ているため、店街での物販も可能だと言ってくれました。今週中には前者の結論が
出るため、来週再度連絡することとしました。あとは金曜日に、もう一つの食材に
関して打ち合わせを持ち、大体の提供食材が決まると思います。
隣組に地区社協(社会福祉協議会)の役員さんがいて、「大人の放課後(カフェ)」
の話をしたところ、清水のハートピアで月1回「ボラカフェ(ボランティア・カフェ)」
が開催されているので、参考に見てみたらと言われました。それが本日で、手帳に
時間を書いていたのですが、すっかり忘れてしまい、1時間半ほど経過した後で
伺いました。20名ほどの方が集まって話をしていました。ハートピアに行くのは
今回が初めてであり、何がどうなっているのかわかりませんでしたが、1階にボラン
ティアセンターがあり、そこで「ボラカフェ」のことを聞き、当方の訪問した趣旨を
話しました。ボラカフェはサロン形式で、コーディネーターが参加者に事前に連絡
したプログラムに沿った活動をするというもので、今回は「お話」とのことでした。
ボランティアセンターの担当者から次回参加して、「大人の放課後(カフェ)」の
趣旨を説明したらと提案して頂きましたが、その日は都合がつかず、何か他の方法は
ないかと尋ねると、ボラカフェはボランティア協議会の役員さんたちが企画運営して
実行委員を形成しており、実行委員の会合に参加可能か聞いていただくこととなりま
した。
ボラカフェは福祉的要素が多いため、少し「大人の放課後(カフェ)」とはニュアンス
が異なりますが、実行委員の人たちの協力を得ることができれば、同じようなプロ
グラムを月1回ではなく、何回もできるというメリットもあります。よって、当方との
コラボレーションの可能性を探りたいと思っています。
聞きましたとメールをくれた方がいました。知人に聞かれるとちょっと照れくさい
ものです。それがきっかけで、ちょっとした情報を得ることができるのですから
やはりネットの力は大きいですね。
今日は七夕の露天販売に関し、打ち合わせを持ちましたが、4日間の仕込みが難しい
可能性があるとのことで、ちょっとした知り合いのお惣菜屋さんに電話しました。
おつまみとか軽食をパックして販売してもらおうと思ったからです。現在店舗を改修
中であるが、対応可能とのことでした。また、今年は港祭りで物販しないかと依頼され
ているため、店街での物販も可能だと言ってくれました。今週中には前者の結論が
出るため、来週再度連絡することとしました。あとは金曜日に、もう一つの食材に
関して打ち合わせを持ち、大体の提供食材が決まると思います。
隣組に地区社協(社会福祉協議会)の役員さんがいて、「大人の放課後(カフェ)」
の話をしたところ、清水のハートピアで月1回「ボラカフェ(ボランティア・カフェ)」
が開催されているので、参考に見てみたらと言われました。それが本日で、手帳に
時間を書いていたのですが、すっかり忘れてしまい、1時間半ほど経過した後で
伺いました。20名ほどの方が集まって話をしていました。ハートピアに行くのは
今回が初めてであり、何がどうなっているのかわかりませんでしたが、1階にボラン
ティアセンターがあり、そこで「ボラカフェ」のことを聞き、当方の訪問した趣旨を
話しました。ボラカフェはサロン形式で、コーディネーターが参加者に事前に連絡
したプログラムに沿った活動をするというもので、今回は「お話」とのことでした。
ボランティアセンターの担当者から次回参加して、「大人の放課後(カフェ)」の
趣旨を説明したらと提案して頂きましたが、その日は都合がつかず、何か他の方法は
ないかと尋ねると、ボラカフェはボランティア協議会の役員さんたちが企画運営して
実行委員を形成しており、実行委員の会合に参加可能か聞いていただくこととなりま
した。
ボラカフェは福祉的要素が多いため、少し「大人の放課後(カフェ)」とはニュアンス
が異なりますが、実行委員の人たちの協力を得ることができれば、同じようなプロ
グラムを月1回ではなく、何回もできるというメリットもあります。よって、当方との
コラボレーションの可能性を探りたいと思っています。
2009年06月16日
146) 団塊ラジオ放送
昨日のシティエフエム静岡18:30からの団塊ラジオ放送局に5月に当方が出演し、
収録したものが放送されました。清水地区はエフエムマリンパルとの関係もあり、
受信できないとのことで、気にしていませんでしたが、妻がラジオを聞いたよと
嬉しそうに言っていました。番組では2曲リクエストをすることになっており、当方は
妻が好きな歌を2曲選曲しました。自分の好きなアーチストの曲がラジオから流れる
のは普段聞く音楽とは違った趣があったようです。特に韓国のキムミンジョンの曲が
良かったよです。キムミンジョンのファンクラブのWEBに投稿したり、自分のブログに
書いたりして、コメントをもらい喜んでいました。そんなわけで、現在準備中の
「おとなの放課後(カフェ)」の第一弾の宣伝がされました。妻いわく、最後の方で、
質問と異なった回答をしていたよと指摘されてしまいました。
今日午前中は、七夕祭りの露天販売の地割り(場所決め)があり立ち会いましたが、
別に何をするでもなく、終了しました。今週は露店で販売するものの打ち合わせを
2業者とします。うまく打ち合わせができ、たくさん売れるようになることを期待します。
午後からは、昨年静岡産学交流センターで開催された「シニアビジネス」の講座で
講師を務めた静岡福祉大学の先生を尋ねました。「おとなの放課後(カフェ)」は
コミュニティビジネスでもあり、シニアビジネスにもなると思っているからです。先生の
研究と何らかのコラボレーションができないものかと意見交換をさせて頂きました。
具体的な話にはなりませんでしたが、ヒントをいただくことができました。
静岡市の暖快倶楽部の発行している季刊誌である「十人十色」の夏号に「おとなの
放課後」の募集記事が掲載されました。もし手に取りましたら観てください。
なお、eしずおかブログの広告欄に十人十色がありますが、ここをクリックすると
十人十色のホームページとなります。団塊ラジオ放送欄にはまだ昨日の放送内容が
アップされていませんが、アップされましたら聞いてみて下さい。
収録したものが放送されました。清水地区はエフエムマリンパルとの関係もあり、
受信できないとのことで、気にしていませんでしたが、妻がラジオを聞いたよと
嬉しそうに言っていました。番組では2曲リクエストをすることになっており、当方は
妻が好きな歌を2曲選曲しました。自分の好きなアーチストの曲がラジオから流れる
のは普段聞く音楽とは違った趣があったようです。特に韓国のキムミンジョンの曲が
良かったよです。キムミンジョンのファンクラブのWEBに投稿したり、自分のブログに
書いたりして、コメントをもらい喜んでいました。そんなわけで、現在準備中の
「おとなの放課後(カフェ)」の第一弾の宣伝がされました。妻いわく、最後の方で、
質問と異なった回答をしていたよと指摘されてしまいました。
今日午前中は、七夕祭りの露天販売の地割り(場所決め)があり立ち会いましたが、
別に何をするでもなく、終了しました。今週は露店で販売するものの打ち合わせを
2業者とします。うまく打ち合わせができ、たくさん売れるようになることを期待します。
午後からは、昨年静岡産学交流センターで開催された「シニアビジネス」の講座で
講師を務めた静岡福祉大学の先生を尋ねました。「おとなの放課後(カフェ)」は
コミュニティビジネスでもあり、シニアビジネスにもなると思っているからです。先生の
研究と何らかのコラボレーションができないものかと意見交換をさせて頂きました。
具体的な話にはなりませんでしたが、ヒントをいただくことができました。
静岡市の暖快倶楽部の発行している季刊誌である「十人十色」の夏号に「おとなの
放課後」の募集記事が掲載されました。もし手に取りましたら観てください。
なお、eしずおかブログの広告欄に十人十色がありますが、ここをクリックすると
十人十色のホームページとなります。団塊ラジオ放送欄にはまだ昨日の放送内容が
アップされていませんが、アップされましたら聞いてみて下さい。
2009年06月10日
142) コミュニティカフェ「おとなの放課後」チラシ作製
「大人の放課後(たまり場)カフェ」は「コミュニティカフェ『おとなの放課後』」と
言う名称に変更します。そしてチラシ作製の準備にとりかかりました。本来であれば
専門業者に頼むのですが、経費を抑えるために我々で作成することとしました。そして
そのお鉢が当方に回ってきました。一番センスのない自分が作成するのはとても抵抗が
あります。ダメもとで作っては見ましたが、要は簡単明瞭でわかりやすいものにする
ことで、イラストもあった方が良いということになりました。イラストはWEBのフリー
イラスト集をたくさん探したのですが、当てはまるものがありません。そのサーチにとても
時間がかかってしまいました。コーヒーを飲んでいる絵が見つかり挿入しましたが、あまり
ピンときません。明日の打ち合わせで披露しますが、たぶんあいた口がふさがらない表情
をされるだろうと思っています。
七夕祭りの時の露天での販売に生ビールの販売もしたいと考えています。食べ物にやはり
飲み物はつきものであり、生ビールが最適と思ったからです。ビールメーカーの静岡支店に
問い合わせをして酒屋さんに依頼したのですが、要領が悪く、結局又そのビール会社に電話
して、清水地区担当の営業マンと話をして清水の酒屋さんを紹介してもらいました。
しかし、そのお店では7月は忙しくて対応ができないと断られてしまいました。多分新規の
スポット客とは取引をしたくないのだと推測されました。営業担当者にそのことを伝え
当方の知っている酒屋さん経由で可能かどうか聞いてみるとOKとのことでしたので、再度
そのお店に連絡する予定です。
尚、本日以前勤めていた会社の上司から、「ちょっと聞きたいことがあるので一度こちらに
きたい」との電話がありました。仕事の話であればうれしいのですが、さて何の話でしょうか?
言う名称に変更します。そしてチラシ作製の準備にとりかかりました。本来であれば
専門業者に頼むのですが、経費を抑えるために我々で作成することとしました。そして
そのお鉢が当方に回ってきました。一番センスのない自分が作成するのはとても抵抗が
あります。ダメもとで作っては見ましたが、要は簡単明瞭でわかりやすいものにする
ことで、イラストもあった方が良いということになりました。イラストはWEBのフリー
イラスト集をたくさん探したのですが、当てはまるものがありません。そのサーチにとても
時間がかかってしまいました。コーヒーを飲んでいる絵が見つかり挿入しましたが、あまり
ピンときません。明日の打ち合わせで披露しますが、たぶんあいた口がふさがらない表情
をされるだろうと思っています。
七夕祭りの時の露天での販売に生ビールの販売もしたいと考えています。食べ物にやはり
飲み物はつきものであり、生ビールが最適と思ったからです。ビールメーカーの静岡支店に
問い合わせをして酒屋さんに依頼したのですが、要領が悪く、結局又そのビール会社に電話
して、清水地区担当の営業マンと話をして清水の酒屋さんを紹介してもらいました。
しかし、そのお店では7月は忙しくて対応ができないと断られてしまいました。多分新規の
スポット客とは取引をしたくないのだと推測されました。営業担当者にそのことを伝え
当方の知っている酒屋さん経由で可能かどうか聞いてみるとOKとのことでしたので、再度
そのお店に連絡する予定です。
尚、本日以前勤めていた会社の上司から、「ちょっと聞きたいことがあるので一度こちらに
きたい」との電話がありました。仕事の話であればうれしいのですが、さて何の話でしょうか?
2009年06月02日
136) 産学のコラボレーションの模索
日中は暑くなるのですが、まだ朝晩はやや涼しいですね。6/1よりここ清水産業・
情報プラザでもクールビスが開始される案内がありました。われわれの入居して
いる事務所は毎月家賃と先月分の電気料金を支払います。冷暖房は各部屋ごとに
エアコンがついており、照明及びパソコン関連と共に電気代が発生します。
現時点では極力事務所のエアコンはつけないようにしているのですが、午後に
なると暑くなり、どうしてもエアコンをつけてしまいます。5月分の電気代は1000円
以下でしたが、これから6月、7月、8月といくらまで跳ね上がるか気がきでありま
せん。
今日も昨日同様、本来の仕事外の活動が中心の一日でした。家庭菜園には土曜日、
もしくは日曜日に行っていたのですが、先週も行けず、今週も行けず、そのため
今日朝から行って、大きく成長し、たくさん実をつけたソラマメを収穫してきました。
この内容は「walterのオーガニックアグリ」にて掲載します。
そして12:30より静岡で用事があったため、ソラマメの収穫と草取りを予定通りの
時間で終了し、静岡に向かいました。そして事務所に戻ったのが15:00でした。
一通りメールをチェックしたところ大学の先生から返信メールを頂きました。
実は昨年静岡市産学交流センターで「シニアビジネス」の講座があり、その講師で
ある大学の先生に「大人の放課後(たまり場)カフェ」に関してメールをしてあり、
先生の研究課題にコミュニティカフェが近いのではないかと思ったからです。
結果、今月時間を頂き、お会いする約束をいたしました。静岡市では産学官の研究
支援のプログラムがあり、実は先週金曜日に応募が締め切られました。もう少し
早く、そのことに気が付いていれば、共同研究の打診をすることができたのでは
ないかと今になって思った次第です。今度、お会いしたときにいろいろと詳しい
話をさせていただく予定です。そして、もし、何らかのコラボレーションができれば
と思っています。
walterのオーガニックアグリ: http://walter3.eshizuoka.jp/
情報プラザでもクールビスが開始される案内がありました。われわれの入居して
いる事務所は毎月家賃と先月分の電気料金を支払います。冷暖房は各部屋ごとに
エアコンがついており、照明及びパソコン関連と共に電気代が発生します。
現時点では極力事務所のエアコンはつけないようにしているのですが、午後に
なると暑くなり、どうしてもエアコンをつけてしまいます。5月分の電気代は1000円
以下でしたが、これから6月、7月、8月といくらまで跳ね上がるか気がきでありま
せん。
今日も昨日同様、本来の仕事外の活動が中心の一日でした。家庭菜園には土曜日、
もしくは日曜日に行っていたのですが、先週も行けず、今週も行けず、そのため
今日朝から行って、大きく成長し、たくさん実をつけたソラマメを収穫してきました。
この内容は「walterのオーガニックアグリ」にて掲載します。
そして12:30より静岡で用事があったため、ソラマメの収穫と草取りを予定通りの
時間で終了し、静岡に向かいました。そして事務所に戻ったのが15:00でした。
一通りメールをチェックしたところ大学の先生から返信メールを頂きました。
実は昨年静岡市産学交流センターで「シニアビジネス」の講座があり、その講師で
ある大学の先生に「大人の放課後(たまり場)カフェ」に関してメールをしてあり、
先生の研究課題にコミュニティカフェが近いのではないかと思ったからです。
結果、今月時間を頂き、お会いする約束をいたしました。静岡市では産学官の研究
支援のプログラムがあり、実は先週金曜日に応募が締め切られました。もう少し
早く、そのことに気が付いていれば、共同研究の打診をすることができたのでは
ないかと今になって思った次第です。今度、お会いしたときにいろいろと詳しい
話をさせていただく予定です。そして、もし、何らかのコラボレーションができれば
と思っています。
walterのオーガニックアグリ: http://walter3.eshizuoka.jp/
2009年05月27日
132) 清水銀座商店街振興組合
昨日チラシを作成し、「地域シゴトの学校」のOB,OGの方々に案内して頂けないか依頼
しましたが、メールアドレスのわかる方々に案内をしてもらうことができました。
果たして反応は如何なものでしょうか?一人でもよいので、問い合わせの連絡があれば
嬉しいのですが......地道に活動していくしか方法はありません。
又、一昨日に労働組合関連の方に話をさせていただきましたが、清水労働者福祉協議会
なるものがあるよで、6月に打ち合わせを持たせていただくことになりました。
定年退職後のライフワークに関する取り組みを多くの組合で模索しているとのことで
これを機会に定年退職者のコミニティの輪が確立出来ればいいなとおもっています。
いずれにしても、結果がどうなるかはわかりませんが、積極的に活動したいと思います。
今日は清水商店街振興組合の理事の方に挨拶してきました。オープンした暁には振興組合
の賛助会員にあなることを前提に「大人の放課後(たまり場)カフェ」のあらましを話させて
いただきました。現在の清水銀座はシャッター通り化というよりは歯抜けであり、空き地、
駐車場も多く、折角セットバックして建て、歩道は雨にぬれないようになっているにもかか
わらず、歯抜けのため、その役割をしていません。数年前に老人施設ができ、アパートができ
たり、コインパークになったり、そして普通の住宅ができたりしています。また、アパートも
建設中で、これから高齢者専用住宅も着工されるようです。
という具合に商店街の装いから全く変わった街に移行しつつあります。極端な話、七夕飾りが
ない場所が多くなってしまうということです。ということは七夕祭り自体の存続が危ぶまれて
いるということです。清水銀座、駅前銀座の七夕祭りに期間中45万人もの人が来る1大
イベントではありますが、その灯が消えようとしています。
その後で、清見潟大学塾の事務局に訪れました。清見潟大学塾は25年の歴史のある生涯学習
団体で、現在150ほどの講座があり100名の市民講師により運営されています。受講料は
月1回のコースで年間6,500円、月2回のコースで年間12,000円という破格な価格です。
事務局長の話では、七夕祭りの時に、受講生の作品発表の場として提供してくれないかとの
ことでした。ただ、七夕時はまだオープンしていないため何とも言えないことを伝えました。
又、今後教室としての場所の提供もできるのではないかと思いました。
少しづつですが、可能性が見え始めてきました。早く主だった仲間づくりをしなければなりません。
貴方の協力お待ちしています。
しましたが、メールアドレスのわかる方々に案内をしてもらうことができました。
果たして反応は如何なものでしょうか?一人でもよいので、問い合わせの連絡があれば
嬉しいのですが......地道に活動していくしか方法はありません。
又、一昨日に労働組合関連の方に話をさせていただきましたが、清水労働者福祉協議会
なるものがあるよで、6月に打ち合わせを持たせていただくことになりました。
定年退職後のライフワークに関する取り組みを多くの組合で模索しているとのことで
これを機会に定年退職者のコミニティの輪が確立出来ればいいなとおもっています。
いずれにしても、結果がどうなるかはわかりませんが、積極的に活動したいと思います。
今日は清水商店街振興組合の理事の方に挨拶してきました。オープンした暁には振興組合
の賛助会員にあなることを前提に「大人の放課後(たまり場)カフェ」のあらましを話させて
いただきました。現在の清水銀座はシャッター通り化というよりは歯抜けであり、空き地、
駐車場も多く、折角セットバックして建て、歩道は雨にぬれないようになっているにもかか
わらず、歯抜けのため、その役割をしていません。数年前に老人施設ができ、アパートができ
たり、コインパークになったり、そして普通の住宅ができたりしています。また、アパートも
建設中で、これから高齢者専用住宅も着工されるようです。
という具合に商店街の装いから全く変わった街に移行しつつあります。極端な話、七夕飾りが
ない場所が多くなってしまうということです。ということは七夕祭り自体の存続が危ぶまれて
いるということです。清水銀座、駅前銀座の七夕祭りに期間中45万人もの人が来る1大
イベントではありますが、その灯が消えようとしています。
その後で、清見潟大学塾の事務局に訪れました。清見潟大学塾は25年の歴史のある生涯学習
団体で、現在150ほどの講座があり100名の市民講師により運営されています。受講料は
月1回のコースで年間6,500円、月2回のコースで年間12,000円という破格な価格です。
事務局長の話では、七夕祭りの時に、受講生の作品発表の場として提供してくれないかとの
ことでした。ただ、七夕時はまだオープンしていないため何とも言えないことを伝えました。
又、今後教室としての場所の提供もできるのではないかと思いました。
少しづつですが、可能性が見え始めてきました。早く主だった仲間づくりをしなければなりません。
貴方の協力お待ちしています。
2009年05月26日
131) 「大人の放課後(たまり場)カフェ」協力者募集チラシ
以前作成した、「大人の放課後(たまり場)カフェ」案内のチラシは具体的にどのような
ものか分からないとのことでしたので、改訂版を作りました。リニューアルしたわけでは
なく、前回のものを修正しましたので、見た目は変わりません。このようなチラシの作成
には全く才能がない自分を改めて確認しました。やはり、得意不得意ってあるのですね。
餅は餅屋といいますが、その通りであり、では、自分は何屋だろうかと思ってしまいます。
出来上がったチラシは、pdfにして、静岡暖快倶楽部のサロンに置いてもらえないか打診
しました。また、「地域シゴトの学校」のOB,OGの方々に案内して頂けないか依頼も
しました。いろいろなプログラムを企画して、運営するにはどうしても協力者が必要です。
そのためにも、多くの方に賛同して、参画して頂きたいと思っています。例えば、
自慢のコーヒーを淹れてくれる人
日曜大工の好きな人、
家庭菜園のプロの人
写真好きな人
以後・将棋大好きな人
おやじバンドをやっている人
旅行好きな人
パソコン好きな人
ウォーキング、サイクリング好きな人
ゴルフ好きの人
ダイビング好きの人
歴史・神社仏閣の好きな人
グルメな人、
スイーツ好きな人
裁縫、編み物好きな人
料理好きな人
起業計画中な人
ボランティア好きな人
何かしてみたい人
などの協力を得たいと思います。
そして、リーダー的な存在となって、コミュニティを作ってもらえると最高です。
「大人の放課後(たまり場)カフェ」はカフェ機能とフリースペース(会議室、ギャラリー
ミニライブラリー、掲示板)等があります。そこで自由な時間や会合、打ち合わせ、ケイタ
リングをして交流をはかってもらいたいのです。
貴方のご協力お待ちしております。
ものか分からないとのことでしたので、改訂版を作りました。リニューアルしたわけでは
なく、前回のものを修正しましたので、見た目は変わりません。このようなチラシの作成
には全く才能がない自分を改めて確認しました。やはり、得意不得意ってあるのですね。
餅は餅屋といいますが、その通りであり、では、自分は何屋だろうかと思ってしまいます。
出来上がったチラシは、pdfにして、静岡暖快倶楽部のサロンに置いてもらえないか打診
しました。また、「地域シゴトの学校」のOB,OGの方々に案内して頂けないか依頼も
しました。いろいろなプログラムを企画して、運営するにはどうしても協力者が必要です。
そのためにも、多くの方に賛同して、参画して頂きたいと思っています。例えば、
自慢のコーヒーを淹れてくれる人
日曜大工の好きな人、
家庭菜園のプロの人
写真好きな人
以後・将棋大好きな人
おやじバンドをやっている人
旅行好きな人
パソコン好きな人
ウォーキング、サイクリング好きな人
ゴルフ好きの人
ダイビング好きの人
歴史・神社仏閣の好きな人
グルメな人、
スイーツ好きな人
裁縫、編み物好きな人
料理好きな人
起業計画中な人
ボランティア好きな人
何かしてみたい人
などの協力を得たいと思います。
そして、リーダー的な存在となって、コミュニティを作ってもらえると最高です。
「大人の放課後(たまり場)カフェ」はカフェ機能とフリースペース(会議室、ギャラリー
ミニライブラリー、掲示板)等があります。そこで自由な時間や会合、打ち合わせ、ケイタ
リングをして交流をはかってもらいたいのです。
貴方のご協力お待ちしております。
2009年05月25日
130) 地区の市議会議員さんに報告
昨日は知久の運動会がありました。ただ、あいにくの雨で昼前には中止となってしまいました。
「大人の放課後(たまり場)」カフェに関しては当方の地区が隣りであり、商圏になるため、
今後何らかの協力を得るために、地区選出の市議会議員さんに方向だけはしておこうと
思っていました。昨日の運動会で見かけたため、時間をいただけないかと依頼すると、今日
時間を取って頂きました。経緯と内容を説明し、ご協力を仰ぐときは連絡させてもらうことと
しました。今まで、議員さんとは全く接点がありませんでしたが、市議会議員さんはとても
身近な存在に感じました。本題とは別に「まちづくり」に関しても話をさせていただきました。
実は昨日の日曜日不必要となったパーテーショんが破棄されるとの情報があり、もらいに行き
ました。急な話だったため、段取りにてこづったのですが、妻の実家の小型トラックを借りる
ことができたためもらうことができました。多少部品が足りず、又、高さも足りないのですが
下駄をはかせるような設置をすれば何とかなるのではないかと思います。また、同時にテーブル
も頂くことができました。実際今回の「大人の放課後(たまり場)」カフェには大きな投資をする
ことができません。そのため、少しでも設備にはお金をかけたくないのです。木曜日には要ら
なくなった応接セットをもらいに行く予定です。つぎはぎだらけのカフェになりそうですがカフェ
部分はダークなブラウンで統一したいと思っています。
カフェの各種プログラムを考えると、多くの団体に利用してもらうことが大事であり、又、カフェの
運営に参画してくれる人材の必要があり、どうするか考えたところ、大手企業からの支援ができ
ないものかと思いつきました。とある企業の労働組合では、活動計画の中に社会生活サポート
という表現があり、もしかしたら、コミュニティカフェに賛同してくれるのではないかと思い連絡を
取ることとしました。例えば、会社のサークル活動に利用できないか?OBの方々にカフェのこと
を宣伝して頂けないか?欲を言えばOBの方で協働してもらえないかと考えました。
うまくいけば良いのですが、結果はこれから出ると思います。
「大人の放課後(たまり場)」カフェに関しては当方の地区が隣りであり、商圏になるため、
今後何らかの協力を得るために、地区選出の市議会議員さんに方向だけはしておこうと
思っていました。昨日の運動会で見かけたため、時間をいただけないかと依頼すると、今日
時間を取って頂きました。経緯と内容を説明し、ご協力を仰ぐときは連絡させてもらうことと
しました。今まで、議員さんとは全く接点がありませんでしたが、市議会議員さんはとても
身近な存在に感じました。本題とは別に「まちづくり」に関しても話をさせていただきました。
実は昨日の日曜日不必要となったパーテーショんが破棄されるとの情報があり、もらいに行き
ました。急な話だったため、段取りにてこづったのですが、妻の実家の小型トラックを借りる
ことができたためもらうことができました。多少部品が足りず、又、高さも足りないのですが
下駄をはかせるような設置をすれば何とかなるのではないかと思います。また、同時にテーブル
も頂くことができました。実際今回の「大人の放課後(たまり場)」カフェには大きな投資をする
ことができません。そのため、少しでも設備にはお金をかけたくないのです。木曜日には要ら
なくなった応接セットをもらいに行く予定です。つぎはぎだらけのカフェになりそうですがカフェ
部分はダークなブラウンで統一したいと思っています。
カフェの各種プログラムを考えると、多くの団体に利用してもらうことが大事であり、又、カフェの
運営に参画してくれる人材の必要があり、どうするか考えたところ、大手企業からの支援ができ
ないものかと思いつきました。とある企業の労働組合では、活動計画の中に社会生活サポート
という表現があり、もしかしたら、コミュニティカフェに賛同してくれるのではないかと思い連絡を
取ることとしました。例えば、会社のサークル活動に利用できないか?OBの方々にカフェのこと
を宣伝して頂けないか?欲を言えばOBの方で協働してもらえないかと考えました。
うまくいけば良いのですが、結果はこれから出ると思います。
2009年05月20日
127) 「お父さんお帰りなさいパーティー」 in 八王子
127) 「お父さんお帰りなさいパーティー」 in 八王子
今日午前中に近所の福祉関連の地区委員をしている奥さんと町内にあるデイサービスを
やっているNPOに行ってきました。このNPOの理事長はデイケアサービスの場所に併設して
「寄ってけ亭」というフリースペースを提供しています。自由にその場所に来て、好きな
ことをやってもらう場所です。ボランティアの主婦の方がいて、話相手になったりして
います。また、店頭では農産物が委託販売され、布製のバックや、帽子などの小物も販売
されています。近所の奥さんが「大人の放課後(たまり場)」カフェの設立準備の情報
収集として誘ってくれたからです。当方の企画はどちらかというと福祉関連ではありません
が、通ずるものはあり、参考になりました。男性客の状況を聞くと週3回4人組が碁を
うちに来るとのことでした。子ずれの奥様も来るそうです。利用料金を無料で設定した為
寸志箱を置いてあるが、コインを入れてくれる利用客はいないとのことでした。運営費は
細かな物販で補っているようでした。
日経BPネットにセコンドステージというカテゴリーがあるのですが、その記事に、フリー
ライターの杉野治子氏が書いた 「お父さんお帰りなさいパーティー 地域の新たな門出に
エール」コラムが掲載されていました。八王子市民活動協議会、八王子市協働推進課、
八王子市民有志のボランティアの3組織で共催するこのイベントで今回で7回目を迎えた
そうです。内容は、八王子市には60歳前後で定年を迎える市民が毎年約1万人おり、
人生経験も社会経験も豊富な、いわば「銀の卵」を地域に溶け込むためのきっかけづくりの
場としてのイベントで彼らの力を地元・八王子の街づくりや市民活動を通じて生かせるような
出会い場をつくってほしいとの要望からできたそうです。八王子には福祉や環境保全、文化
活動など様々な目的を持った市民団体が500~600あり、その中でも積極的に活動している
130団体を資料で紹介し、さらにその中から30団体が実際にブースを出して、シニアの方々に
紹介したそうです。
このコラムを読んで、当方の企画中の「大人の放課後(たまり場)」カフェにもこのような
イベントを主催するようなプログラムができたらいいなと思いました。先週の山名氏の講演
で「結果がこうなると楽しいと思うようなことをやる」と言っていましたが、楽しい夢は膨らみ
ます。そして、それを実行するプランを考えていきたいと思っています。
今日午前中に近所の福祉関連の地区委員をしている奥さんと町内にあるデイサービスを
やっているNPOに行ってきました。このNPOの理事長はデイケアサービスの場所に併設して
「寄ってけ亭」というフリースペースを提供しています。自由にその場所に来て、好きな
ことをやってもらう場所です。ボランティアの主婦の方がいて、話相手になったりして
います。また、店頭では農産物が委託販売され、布製のバックや、帽子などの小物も販売
されています。近所の奥さんが「大人の放課後(たまり場)」カフェの設立準備の情報
収集として誘ってくれたからです。当方の企画はどちらかというと福祉関連ではありません
が、通ずるものはあり、参考になりました。男性客の状況を聞くと週3回4人組が碁を
うちに来るとのことでした。子ずれの奥様も来るそうです。利用料金を無料で設定した為
寸志箱を置いてあるが、コインを入れてくれる利用客はいないとのことでした。運営費は
細かな物販で補っているようでした。
日経BPネットにセコンドステージというカテゴリーがあるのですが、その記事に、フリー
ライターの杉野治子氏が書いた 「お父さんお帰りなさいパーティー 地域の新たな門出に
エール」コラムが掲載されていました。八王子市民活動協議会、八王子市協働推進課、
八王子市民有志のボランティアの3組織で共催するこのイベントで今回で7回目を迎えた
そうです。内容は、八王子市には60歳前後で定年を迎える市民が毎年約1万人おり、
人生経験も社会経験も豊富な、いわば「銀の卵」を地域に溶け込むためのきっかけづくりの
場としてのイベントで彼らの力を地元・八王子の街づくりや市民活動を通じて生かせるような
出会い場をつくってほしいとの要望からできたそうです。八王子には福祉や環境保全、文化
活動など様々な目的を持った市民団体が500~600あり、その中でも積極的に活動している
130団体を資料で紹介し、さらにその中から30団体が実際にブースを出して、シニアの方々に
紹介したそうです。
このコラムを読んで、当方の企画中の「大人の放課後(たまり場)」カフェにもこのような
イベントを主催するようなプログラムができたらいいなと思いました。先週の山名氏の講演
で「結果がこうなると楽しいと思うようなことをやる」と言っていましたが、楽しい夢は膨らみ
ます。そして、それを実行するプランを考えていきたいと思っています。
2009年05月19日
126) 団塊ラジオ放送局収録
今日はコヒーやさんとの打ち合わせで事務所に行き、実際コーヒーを飲んでみました。
当初予定より、原価的に高くなりそうですが、この線で話を進めようと思っています。
又、その足でとある施設に行きました。その施設はこの秋取り壊されるとのことで
もし、備品が捨てられるのであれば、もったいないためもらうことができるかどうか
聞きに行った次第です。あまりめぼしいものはありませんでしたが、比較的新しい
カーペットタイルがあり、もし、ほんとうに要らないということになるのであれば
もらいたいと思いました。その後は、店舗のラフなレイアウトについて話し合いを
持ちました。
ところで、昨日の夜8:30からシティエフエム静岡「FM.Hi!」にて団塊ラジオ放送局の
収録がありました。これは静岡市市民生活課の暖快倶楽部が主催する番組であり、毎週
月曜日18:30から19:00まで放送されています。今回はコミュニティカフェの「大人の
放課後(たまり場)」の設立準備の話をしてきました。
パーソナリティはスナオマサカズ氏と甲賀雅章氏でテンポ良いトークに交じり当方は
質問に回答する形で参加いたしました。放送は6/15とのことですが、静岡市葵区、駿河区
向けで清水区には放送されないようです。エフエムマリンパルとの兼ね合いもあるとの
ことでした。ヘッドフォンをつけ、自分の声がヘッドフォン越しに聞こえ、自分はこんな
声をしているのだと思いつつ収録は順調に終わりました。何も下打ち合わせがないまま
本番となりましたが、無難にできたと思っております。途中ちょっとの間、間が空いたり、
質問の答えに合わない回答もあったようですが......。
良い経験をさせてもらったと、嬉しく思います。
今度は地元清水のエフエムマリンパルのラジオ放送に出演すべく策を練ろうと思っています。
当初予定より、原価的に高くなりそうですが、この線で話を進めようと思っています。
又、その足でとある施設に行きました。その施設はこの秋取り壊されるとのことで
もし、備品が捨てられるのであれば、もったいないためもらうことができるかどうか
聞きに行った次第です。あまりめぼしいものはありませんでしたが、比較的新しい
カーペットタイルがあり、もし、ほんとうに要らないということになるのであれば
もらいたいと思いました。その後は、店舗のラフなレイアウトについて話し合いを
持ちました。
ところで、昨日の夜8:30からシティエフエム静岡「FM.Hi!」にて団塊ラジオ放送局の
収録がありました。これは静岡市市民生活課の暖快倶楽部が主催する番組であり、毎週
月曜日18:30から19:00まで放送されています。今回はコミュニティカフェの「大人の
放課後(たまり場)」の設立準備の話をしてきました。
パーソナリティはスナオマサカズ氏と甲賀雅章氏でテンポ良いトークに交じり当方は
質問に回答する形で参加いたしました。放送は6/15とのことですが、静岡市葵区、駿河区
向けで清水区には放送されないようです。エフエムマリンパルとの兼ね合いもあるとの
ことでした。ヘッドフォンをつけ、自分の声がヘッドフォン越しに聞こえ、自分はこんな
声をしているのだと思いつつ収録は順調に終わりました。何も下打ち合わせがないまま
本番となりましたが、無難にできたと思っております。途中ちょっとの間、間が空いたり、
質問の答えに合わない回答もあったようですが......。
良い経験をさせてもらったと、嬉しく思います。
今度は地元清水のエフエムマリンパルのラジオ放送に出演すべく策を練ろうと思っています。
2009年05月18日
125) 潜在顧客探し -ホビーショー静岡-
昨日は午後から雨の中グランシップで開催された「トレインフェスタ2009」と
ツインメッセで開催された「ホビーショー静岡」に行ってきました。
OゲージやNゲージの車両に興味あるわけではなく、又、プラモデルやラジコンに
興味があるわけでもありません。現在予定している「大人の放課後(たまり場)」
カフェの潜在需要があるかどうか調べたかったからです。というのは、例えば
鉄道模型であれば走らせてみたいと思うはず。そしたら広い場所が必要となり
会の会合場所として需要がないかと思ったからです。
大ホールではところ狭しと17団体が自慢の車両を走らせていました。県内よりも
県外からの参加が多かったのですが、清水からの参加団体があったため、話を聞く
ことができました。ただ、この団体はこの展示会に出展するため急きょ結成され
たとのことで、普段は集まりがないとのこと。話をした方は責任者でしたが、
当人がお寺の住職であり、場所があるため、場所には不自由していないとのこと。
他の団体も公民館などを利用しているとのことでした。また、鉄道模型ファンは
人に見せたい人と、自分だけで楽しみたい人に別れるとのことで、一概には
言えないようでした。
ホビーショーではメーカーの新作の発表や従来品の展示がされていましたが、
全国各地からもデラーが集まり作品を展示していました。大人の放課後(たまり
場)」カフェではギャラリーも用意する予定で、そのため作った作品の展示
スペースに興味がないか調べたかったからです。こちらでも静岡からの参加者の
話を聞きました。とある団体は、展示するスペースより作るスペースが欲しい
とのことでした。それも色をつけるための場所です。結局シンナーを使用する為、
家ではできないことが理由でした。もし、場所を提供するとしたら、換気の設備を
導入しなければなりません。また、以前ではプラモデル専門店で塗装ができた
のですが、現在では大手おもちゃ屋に押されて、廃業する専門店が多いとの
ことで、又、需要は少ないとも言われました。会場は多くの大人や子連れで
にぎわっていた為、プラモデルは人気が出てきたのかと思いましたが、市場は
小さく、雨で行くところがなく又、入場無料ということもありにぎわっているの
だろうとのことでした。グランシップのある東静岡駅北口からシャトルバスが
出ていましたが、何とツインメッセまで1時間もかかってしまいました。
少ない情報でしたが参考になりました。
さて今夜は静岡市の暖快倶楽部のラジオ番組の収録です。リクエスト曲用のCDを
2枚持ってきてほしいとのことで大変困りました。結果妻の好きな曲2曲を選択
しました。20:30からの収録です。さてどんな話をすることができるのでしょうか?
ツインメッセで開催された「ホビーショー静岡」に行ってきました。
OゲージやNゲージの車両に興味あるわけではなく、又、プラモデルやラジコンに
興味があるわけでもありません。現在予定している「大人の放課後(たまり場)」
カフェの潜在需要があるかどうか調べたかったからです。というのは、例えば
鉄道模型であれば走らせてみたいと思うはず。そしたら広い場所が必要となり
会の会合場所として需要がないかと思ったからです。
大ホールではところ狭しと17団体が自慢の車両を走らせていました。県内よりも
県外からの参加が多かったのですが、清水からの参加団体があったため、話を聞く
ことができました。ただ、この団体はこの展示会に出展するため急きょ結成され
たとのことで、普段は集まりがないとのこと。話をした方は責任者でしたが、
当人がお寺の住職であり、場所があるため、場所には不自由していないとのこと。
他の団体も公民館などを利用しているとのことでした。また、鉄道模型ファンは
人に見せたい人と、自分だけで楽しみたい人に別れるとのことで、一概には
言えないようでした。
ホビーショーではメーカーの新作の発表や従来品の展示がされていましたが、
全国各地からもデラーが集まり作品を展示していました。大人の放課後(たまり
場)」カフェではギャラリーも用意する予定で、そのため作った作品の展示
スペースに興味がないか調べたかったからです。こちらでも静岡からの参加者の
話を聞きました。とある団体は、展示するスペースより作るスペースが欲しい
とのことでした。それも色をつけるための場所です。結局シンナーを使用する為、
家ではできないことが理由でした。もし、場所を提供するとしたら、換気の設備を
導入しなければなりません。また、以前ではプラモデル専門店で塗装ができた
のですが、現在では大手おもちゃ屋に押されて、廃業する専門店が多いとの
ことで、又、需要は少ないとも言われました。会場は多くの大人や子連れで
にぎわっていた為、プラモデルは人気が出てきたのかと思いましたが、市場は
小さく、雨で行くところがなく又、入場無料ということもありにぎわっているの
だろうとのことでした。グランシップのある東静岡駅北口からシャトルバスが
出ていましたが、何とツインメッセまで1時間もかかってしまいました。
少ない情報でしたが参考になりました。
さて今夜は静岡市の暖快倶楽部のラジオ番組の収録です。リクエスト曲用のCDを
2枚持ってきてほしいとのことで大変困りました。結果妻の好きな曲2曲を選択
しました。20:30からの収録です。さてどんな話をすることができるのでしょうか?
2009年05月15日
124) 人は情報の宝庫
昨日会う予定の方と本日会ってきました。これは一昨日お会いした方の紹介で
その方も同席していただきました。事前に、「彼は結構辛口で、物事をズバズバ
言うから」と聞いていましたが、そんなことはなく理路整然として意見を言って
くれました。現在は福祉関連の仕事をされています。行政のことも詳しいようで
我が「大人の放課後(たまり場)」プランは行政の福祉関連ではサポートが
難しいだろうとのこと、そのほかも当てはまるところは実際ないが、生涯学習
関連で、介護予防、アクティブシニアの社会貢献、町づくりに寄与できるような
次年度の学習プラン作りに入るような働きかけをしたらどうかと提案して頂き
ました。また、プランには賛同してくれたものの、やはりどのように収益を挙げる
かが課題であることを指摘されました。そのとおりです。
そのほか、清水銀座を取り巻く江尻地区、辻地区、入江地区の自治会や、各種団体
にも働きかけをした方が良いことを告げられました。まさに一昨日にお会いした
江尻地区連合自治会長のようなアクションが必要ということです。
事務所に戻ると静岡市役所市民生活課の暖快倶楽部の担当者の方からメールがあり、
ラジオ収録前にプロフィールを送ってほしいとの依頼でした。また、追記として
本日15日静岡産学交流センター(Bnest)で開催される「地域シゴトの学校」の公開
講座(講演会)の案内がありました。「地域シゴトの学校」はソーシャル・アントレ
プレナー(社会起業家)の視点とスキルを持ち、「まちや社会を変えよう、という
情熱をもって自ら行動する人」が一人でも多く育つことを目指す、実践型の学校との
ことだそうです。6月から1年間にわたり29回講座があるようです。この趣旨はまさに
「大人の放課後(たまり場)」運営そのものとなります。そして、この「地域シゴト
の学校」はどこが主催しているか尋ねたところ、「生涯学習推進課」とのことで、
まさに本日話に出た部署でした。早速担当者の名前を聞きましたので、後日アポを
取りたいと思っています。
改めて人脈の大事さ、「人は情報の宝庫」であることを知らされました。
いろいろな人に会いましょうね。
その方も同席していただきました。事前に、「彼は結構辛口で、物事をズバズバ
言うから」と聞いていましたが、そんなことはなく理路整然として意見を言って
くれました。現在は福祉関連の仕事をされています。行政のことも詳しいようで
我が「大人の放課後(たまり場)」プランは行政の福祉関連ではサポートが
難しいだろうとのこと、そのほかも当てはまるところは実際ないが、生涯学習
関連で、介護予防、アクティブシニアの社会貢献、町づくりに寄与できるような
次年度の学習プラン作りに入るような働きかけをしたらどうかと提案して頂き
ました。また、プランには賛同してくれたものの、やはりどのように収益を挙げる
かが課題であることを指摘されました。そのとおりです。
そのほか、清水銀座を取り巻く江尻地区、辻地区、入江地区の自治会や、各種団体
にも働きかけをした方が良いことを告げられました。まさに一昨日にお会いした
江尻地区連合自治会長のようなアクションが必要ということです。
事務所に戻ると静岡市役所市民生活課の暖快倶楽部の担当者の方からメールがあり、
ラジオ収録前にプロフィールを送ってほしいとの依頼でした。また、追記として
本日15日静岡産学交流センター(Bnest)で開催される「地域シゴトの学校」の公開
講座(講演会)の案内がありました。「地域シゴトの学校」はソーシャル・アントレ
プレナー(社会起業家)の視点とスキルを持ち、「まちや社会を変えよう、という
情熱をもって自ら行動する人」が一人でも多く育つことを目指す、実践型の学校との
ことだそうです。6月から1年間にわたり29回講座があるようです。この趣旨はまさに
「大人の放課後(たまり場)」運営そのものとなります。そして、この「地域シゴト
の学校」はどこが主催しているか尋ねたところ、「生涯学習推進課」とのことで、
まさに本日話に出た部署でした。早速担当者の名前を聞きましたので、後日アポを
取りたいと思っています。
改めて人脈の大事さ、「人は情報の宝庫」であることを知らされました。
いろいろな人に会いましょうね。
2009年05月13日
122) 前途多難の表れ?
午前9:00に静岡市役所の商業労政課に行って平成21年度の静岡市空き店舗支援
事業に関しての確認をしてきました。昨年度に引き続き、今年度も支援事業がある
のですが、申請方法と賃貸契約書に関する確認のために訪問しました。
基本的には昨年同様ですが、「空き店舗」の規定が商業活動を休止してから、一定
期間(概ね3カ月以上)経過した賃貸可能な物件」と明文化されていました。
そして、「この規定は必ず守ってください」とくぎを刺されてしまいました。というのは、
予定店舗が閉店していない事実を担当者が知っていたからです。そのため、6月末に
オープンさせて助成金を諦めるか、9月にオープンを引き延ばすか選択しなければなら
なくなってしまいました。
午後は江尻地区の自治会連合会長さんに挨拶をして、その後、コーヒーサーバーの件で
業者さんと会いました。コーヒーをどのように淹れるかがポイントとなります。おいしいのは
当り前であり、それを如何に簡便に淹れるかということが重要となります。今日紹介を
受けたのはエスプレッソサーバーでカプチーノもストレートコーヒーもできるタイプです。
全自動で豆をひき、1カップごとにドリップする機械でした。どのようなコーヒーができるのか
来週試飲することとしました。
本来であれば、今日工程表に関しての打ち合わせをする予定でしたが、その他の打ち合せ
も入ってしまい、スケジュールに関しては別途協議することとなりました。さて、せっかく昨日、
6/29オープンを目指してまとまったのですが、一日にして保留となってしまったことは前途
多難の表れなのでしょうか?
事業に関しての確認をしてきました。昨年度に引き続き、今年度も支援事業がある
のですが、申請方法と賃貸契約書に関する確認のために訪問しました。
基本的には昨年同様ですが、「空き店舗」の規定が商業活動を休止してから、一定
期間(概ね3カ月以上)経過した賃貸可能な物件」と明文化されていました。
そして、「この規定は必ず守ってください」とくぎを刺されてしまいました。というのは、
予定店舗が閉店していない事実を担当者が知っていたからです。そのため、6月末に
オープンさせて助成金を諦めるか、9月にオープンを引き延ばすか選択しなければなら
なくなってしまいました。
午後は江尻地区の自治会連合会長さんに挨拶をして、その後、コーヒーサーバーの件で
業者さんと会いました。コーヒーをどのように淹れるかがポイントとなります。おいしいのは
当り前であり、それを如何に簡便に淹れるかということが重要となります。今日紹介を
受けたのはエスプレッソサーバーでカプチーノもストレートコーヒーもできるタイプです。
全自動で豆をひき、1カップごとにドリップする機械でした。どのようなコーヒーができるのか
来週試飲することとしました。
本来であれば、今日工程表に関しての打ち合わせをする予定でしたが、その他の打ち合せ
も入ってしまい、スケジュールに関しては別途協議することとなりました。さて、せっかく昨日、
6/29オープンを目指してまとまったのですが、一日にして保留となってしまったことは前途
多難の表れなのでしょうか?
2009年05月12日
121) 6月29日「大人の放課後」オープンに向けて
大人の放課後(たまり場)カフェは6/29((月)オープンということで仮決め
をしました。これから工程表のたたき台を作成し、具体的に落とし込んで
行くこととしました。事業形態も株式会社にするのが一番すっきりするのでは
ないかとのことで、検討することとなりました。また、商店街の空き店舗
対策支援プログラムの細かい申請条件を確認し、条件に沿った動きを取ること
としました。これから忙しくなりそうです。
今朝の読売新聞に「地域交流カフェ急増中」との見出しで記事が掲載されて
いました。「のんびりコーヒーを味わいながら、友達とのおしゃべりを楽しむ
カフェが、地域の交流拠点として注目されている。高齢者のよろず相談所と
して活用されている。民間主体で地域の課題に取組む試みを積極的に支援する
自治体もある」とのことです。この記事にあったようなベースのカフェを清水銀座に
作る予定です。ただ、大きな違いはレストランを主体としたカフェではなく、各種
プログラムを参加者が作ること。そして、NPOの形態ではなく事業として取り組む
ことです。コミュニティビジネスが一つのビジネスモデルとなることを目指したいと
思っています。
台湾向けにあるメーカーの商品の契約営業を少しやっていますが、そのメーカー
から国内も条件付きで出来ませんかと打診がありました。断る理由はないのですが
これから忙しくなることを思うと不安ですが、検討することを伝えました。
飛ぶように売れる商品であれば二つ返事ですが、じっくりと営業しなければなら
ない生産財(部品)ですので時間がかかります。メーカーからの正式な依頼を
もって回答する予定です。
をしました。これから工程表のたたき台を作成し、具体的に落とし込んで
行くこととしました。事業形態も株式会社にするのが一番すっきりするのでは
ないかとのことで、検討することとなりました。また、商店街の空き店舗
対策支援プログラムの細かい申請条件を確認し、条件に沿った動きを取ること
としました。これから忙しくなりそうです。
今朝の読売新聞に「地域交流カフェ急増中」との見出しで記事が掲載されて
いました。「のんびりコーヒーを味わいながら、友達とのおしゃべりを楽しむ
カフェが、地域の交流拠点として注目されている。高齢者のよろず相談所と
して活用されている。民間主体で地域の課題に取組む試みを積極的に支援する
自治体もある」とのことです。この記事にあったようなベースのカフェを清水銀座に
作る予定です。ただ、大きな違いはレストランを主体としたカフェではなく、各種
プログラムを参加者が作ること。そして、NPOの形態ではなく事業として取り組む
ことです。コミュニティビジネスが一つのビジネスモデルとなることを目指したいと
思っています。
台湾向けにあるメーカーの商品の契約営業を少しやっていますが、そのメーカー
から国内も条件付きで出来ませんかと打診がありました。断る理由はないのですが
これから忙しくなることを思うと不安ですが、検討することを伝えました。
飛ぶように売れる商品であれば二つ返事ですが、じっくりと営業しなければなら
ない生産財(部品)ですので時間がかかります。メーカーからの正式な依頼を
もって回答する予定です。
2009年05月07日
118) 7月のプレオープンに向けて
GW前の打ち合わせで、いったん仕切り直しをして「大人の放課後(たまり場)」を
どのような位置づけで、どのように運営するか考えなおすことにしました。そして
この一週間で考えなおし、7月初旬にプレオープンさせ七夕祭りで広告宣伝をする
と共にお客さんを店舗に入れて飲食の販売をすることにより活動資金を得ることと
しました。喫茶の売上を月々の売上の半分として、その他の物品の販売や会議室使用、
有料展示コーナー、企業広告などを後の半分の売り上げとして見込むこととしました。
今後はプレオープンに向けて設備関連の見積り取り、広告宣伝としてのポスティング、
有料講座の内容の検討とスケジューリング、物販の商品選定などを次回の打ち合わせ
までに考えてくることとなりました。特に会議室を如何に使用してもらうようにするか
色々と営業をかけなければならないと思います。
今後は、具体的な売り上げ方法、販促方法を考え、その後損益計画、工程表づくりを
して、プレオープンに向けての準備をすることになると思います。これから忙しくなると
思います。又、お茶の販売支援サイトの立ち上げも間近になっており、Webサイトの
アウトラインができてきます。5月中旬になればお茶農家もほんの少しですが一段落
つきます。そのころを見計らって販売支援の概略を生産農家にしたいと思います。
4/26に浜松地区のラジオ番組で葵農業学問所」に関する放送がありましたが、5/2にも
再放送され、リスナーから興味があるとの電話が当方にありました。ラジオ番組では
発起人が第三回目のプレ講座を企画中である事を告げていましたので、6月を目処に
その打ち合わせもすることになりそうです。5月、6月はイベントが重なり忙しくなりそう
です。
どのような位置づけで、どのように運営するか考えなおすことにしました。そして
この一週間で考えなおし、7月初旬にプレオープンさせ七夕祭りで広告宣伝をする
と共にお客さんを店舗に入れて飲食の販売をすることにより活動資金を得ることと
しました。喫茶の売上を月々の売上の半分として、その他の物品の販売や会議室使用、
有料展示コーナー、企業広告などを後の半分の売り上げとして見込むこととしました。
今後はプレオープンに向けて設備関連の見積り取り、広告宣伝としてのポスティング、
有料講座の内容の検討とスケジューリング、物販の商品選定などを次回の打ち合わせ
までに考えてくることとなりました。特に会議室を如何に使用してもらうようにするか
色々と営業をかけなければならないと思います。
今後は、具体的な売り上げ方法、販促方法を考え、その後損益計画、工程表づくりを
して、プレオープンに向けての準備をすることになると思います。これから忙しくなると
思います。又、お茶の販売支援サイトの立ち上げも間近になっており、Webサイトの
アウトラインができてきます。5月中旬になればお茶農家もほんの少しですが一段落
つきます。そのころを見計らって販売支援の概略を生産農家にしたいと思います。
4/26に浜松地区のラジオ番組で葵農業学問所」に関する放送がありましたが、5/2にも
再放送され、リスナーから興味があるとの電話が当方にありました。ラジオ番組では
発起人が第三回目のプレ講座を企画中である事を告げていましたので、6月を目処に
その打ち合わせもすることになりそうです。5月、6月はイベントが重なり忙しくなりそう
です。
2009年05月01日
117) 仕切り直し
「大人の放課後(たまり場)」に関してバタバタと時間が経過し、大事な点を
確認していませんでした。そのため、双方に若干のギャップがあり、その話し
合いが持たれました。結果、当方の勇み足だったこともあり、又、期待値との
隔たりも生じていました。その話し合いで不安点、疑問点が解消されました。
よって、再度企画案(提案)を出して、その案で実現可能かどうか、何をすれば
可能になるかなどの具体的な打ち合わせをもつこととしました。GW中には何ら
かの結論を出したいと思ってます。
本日は妻の実家のお茶刈りの手伝いをしてきました。そして、3時頃事務所に
来てメールをチェックしましたが急ぎの用事がなく一安心しました。台湾向け
出荷の件もメーカーからの出荷日も決まり、すべてクリアとなりました。
又、ドイツの友人がお茶のプライスリストをこっそり送ってくれました。
その価格を見る限りではやはり安い価格です。しかし、日本の業者が出荷して
いるのですから対抗できないはずがありません。どうすれば静岡のお茶が対抗
できるか知恵を絞りたいと思います。
明日からお休みとなりますが、「大人の放課後(たまり場)」企画案をじっくり
練りたいと思います。
確認していませんでした。そのため、双方に若干のギャップがあり、その話し
合いが持たれました。結果、当方の勇み足だったこともあり、又、期待値との
隔たりも生じていました。その話し合いで不安点、疑問点が解消されました。
よって、再度企画案(提案)を出して、その案で実現可能かどうか、何をすれば
可能になるかなどの具体的な打ち合わせをもつこととしました。GW中には何ら
かの結論を出したいと思ってます。
本日は妻の実家のお茶刈りの手伝いをしてきました。そして、3時頃事務所に
来てメールをチェックしましたが急ぎの用事がなく一安心しました。台湾向け
出荷の件もメーカーからの出荷日も決まり、すべてクリアとなりました。
又、ドイツの友人がお茶のプライスリストをこっそり送ってくれました。
その価格を見る限りではやはり安い価格です。しかし、日本の業者が出荷して
いるのですから対抗できないはずがありません。どうすれば静岡のお茶が対抗
できるか知恵を絞りたいと思います。
明日からお休みとなりますが、「大人の放課後(たまり場)」企画案をじっくり
練りたいと思います。