2009年05月29日
134) 静岡市葵区役所に展望喫茶店
午後から葵区役所の15階の暖快倶楽部に行ってきました。「大人の放課後
(たまり場)カフェ」のチラシを置いてもらう為です。又、A4サイズの
チラシをA3サイズに拡大し暖快倶楽部に貼ってもらうこととしました。
そのほか、団塊創業塾の定例会などの話もしてもらいました。その後17階
の生涯学習推進課へ行きました。「地域シゴトの学校」の応募者の事を聞き
横を見るとサロンになっていました。「ここは何?」と聞くと富士山の見える
カフェとのことでした。テーブルには女性のグループが話をしていました。
葵区役所の最上階の北側がカフェになっているということです。
喫茶店を委託してるとのことでした。職員のカフェではなく、一般の人が
自由に使用できるとのこと。又、コーヒーが250円という安い価格です。
何処か見晴らしの良い喫茶店をお探しであれば、ここが良いかもしれません。
当方も何時か、待ち合わせに使ってみようかなと思いました。
(たまり場)カフェ」のチラシを置いてもらう為です。又、A4サイズの
チラシをA3サイズに拡大し暖快倶楽部に貼ってもらうこととしました。
そのほか、団塊創業塾の定例会などの話もしてもらいました。その後17階
の生涯学習推進課へ行きました。「地域シゴトの学校」の応募者の事を聞き
横を見るとサロンになっていました。「ここは何?」と聞くと富士山の見える
カフェとのことでした。テーブルには女性のグループが話をしていました。
葵区役所の最上階の北側がカフェになっているということです。
喫茶店を委託してるとのことでした。職員のカフェではなく、一般の人が
自由に使用できるとのこと。又、コーヒーが250円という安い価格です。
何処か見晴らしの良い喫茶店をお探しであれば、ここが良いかもしれません。
当方も何時か、待ち合わせに使ってみようかなと思いました。
Posted by walt at
22:08
│Comments(0)
2009年05月29日
133) お茶の生産農家さんとの話
昨日は朝からの雨でした。以前ドイツの知人から、お茶に関してのメールがありましたが
その中で「静岡産は裾ものが多い」との評価であることにショックを覚えました。
宇治が高級品という認識でした。多分、静岡産の良いお茶を過去持ち込まなかったのか
それとも、セールスプロモーションがうまくできていなかったのではないかと推測され
ました。ドイツはGlobal GAP(農業のISO)の認証が厳しいと聞いていますので、まだ多く
の日本茶は輸出されていないのではないかと思われます。そんなこともあり、当方の
知人で、無農薬、無化学肥料を長年取り組んでいる生産農家さん(実際は有機栽培をして
いるのですが、JASの認証を取っていないため「有機栽培」と謳えないようです)にドイツ
の知人の評価のことを伝え、静岡のお茶をサンプル試飲として送りたい旨伝えてありました。
5月の中旬まではお茶の生産に忙しいため、それ以降に話をすることにしていました。
そして、雨の日であれば作業をしないため、打ち合わせをするのに都合が良いことを確認
しており、結果昨日、ようやく会うことができ、いろいろなお茶の話をしました。
普段無農薬・無化学肥料(有機栽培)のお茶は飲んだことがなかった為、その違いを飲んで
知りたかったこともあります。生産者の方曰く、土壌作りにも一番良い方法を選択している
とのことでした。また、お茶の新芽は若干黄色かかっているとのことで、又、仕上げ工程で
ある火入れをすることで香気が増すのですが、火の入れ方もやや強めにしているとのことで
した。深蒸し茶ではないため、鮮やかな緑色の水色のお茶ではなく、山吹色の特有のお茶
でした。
3種類のお茶を50gにして2袋づつ頂き、それをドイツに試飲用として送ることとしました。
ドイツ人のお茶(日本茶)に関する文化、風習が違うため、飲み方も違うはずです。よって、
今回のお茶にどのような反応があるか楽しみです。否定的な意見としてもれは、受け入れる
つもりです。日本人好みのお茶との違いがわかれば、ドイツ人好みのものにすればよいから
です。ドイツの知人にはインボイスの書き方を再度確認して国際郵便で出荷したいと思います。
その中で「静岡産は裾ものが多い」との評価であることにショックを覚えました。
宇治が高級品という認識でした。多分、静岡産の良いお茶を過去持ち込まなかったのか
それとも、セールスプロモーションがうまくできていなかったのではないかと推測され
ました。ドイツはGlobal GAP(農業のISO)の認証が厳しいと聞いていますので、まだ多く
の日本茶は輸出されていないのではないかと思われます。そんなこともあり、当方の
知人で、無農薬、無化学肥料を長年取り組んでいる生産農家さん(実際は有機栽培をして
いるのですが、JASの認証を取っていないため「有機栽培」と謳えないようです)にドイツ
の知人の評価のことを伝え、静岡のお茶をサンプル試飲として送りたい旨伝えてありました。
5月の中旬まではお茶の生産に忙しいため、それ以降に話をすることにしていました。
そして、雨の日であれば作業をしないため、打ち合わせをするのに都合が良いことを確認
しており、結果昨日、ようやく会うことができ、いろいろなお茶の話をしました。
普段無農薬・無化学肥料(有機栽培)のお茶は飲んだことがなかった為、その違いを飲んで
知りたかったこともあります。生産者の方曰く、土壌作りにも一番良い方法を選択している
とのことでした。また、お茶の新芽は若干黄色かかっているとのことで、又、仕上げ工程で
ある火入れをすることで香気が増すのですが、火の入れ方もやや強めにしているとのことで
した。深蒸し茶ではないため、鮮やかな緑色の水色のお茶ではなく、山吹色の特有のお茶
でした。
3種類のお茶を50gにして2袋づつ頂き、それをドイツに試飲用として送ることとしました。
ドイツ人のお茶(日本茶)に関する文化、風習が違うため、飲み方も違うはずです。よって、
今回のお茶にどのような反応があるか楽しみです。否定的な意見としてもれは、受け入れる
つもりです。日本人好みのお茶との違いがわかれば、ドイツ人好みのものにすればよいから
です。ドイツの知人にはインボイスの書き方を再度確認して国際郵便で出荷したいと思います。
2009年05月27日
132) 清水銀座商店街振興組合
昨日チラシを作成し、「地域シゴトの学校」のOB,OGの方々に案内して頂けないか依頼
しましたが、メールアドレスのわかる方々に案内をしてもらうことができました。
果たして反応は如何なものでしょうか?一人でもよいので、問い合わせの連絡があれば
嬉しいのですが......地道に活動していくしか方法はありません。
又、一昨日に労働組合関連の方に話をさせていただきましたが、清水労働者福祉協議会
なるものがあるよで、6月に打ち合わせを持たせていただくことになりました。
定年退職後のライフワークに関する取り組みを多くの組合で模索しているとのことで
これを機会に定年退職者のコミニティの輪が確立出来ればいいなとおもっています。
いずれにしても、結果がどうなるかはわかりませんが、積極的に活動したいと思います。
今日は清水商店街振興組合の理事の方に挨拶してきました。オープンした暁には振興組合
の賛助会員にあなることを前提に「大人の放課後(たまり場)カフェ」のあらましを話させて
いただきました。現在の清水銀座はシャッター通り化というよりは歯抜けであり、空き地、
駐車場も多く、折角セットバックして建て、歩道は雨にぬれないようになっているにもかか
わらず、歯抜けのため、その役割をしていません。数年前に老人施設ができ、アパートができ
たり、コインパークになったり、そして普通の住宅ができたりしています。また、アパートも
建設中で、これから高齢者専用住宅も着工されるようです。
という具合に商店街の装いから全く変わった街に移行しつつあります。極端な話、七夕飾りが
ない場所が多くなってしまうということです。ということは七夕祭り自体の存続が危ぶまれて
いるということです。清水銀座、駅前銀座の七夕祭りに期間中45万人もの人が来る1大
イベントではありますが、その灯が消えようとしています。
その後で、清見潟大学塾の事務局に訪れました。清見潟大学塾は25年の歴史のある生涯学習
団体で、現在150ほどの講座があり100名の市民講師により運営されています。受講料は
月1回のコースで年間6,500円、月2回のコースで年間12,000円という破格な価格です。
事務局長の話では、七夕祭りの時に、受講生の作品発表の場として提供してくれないかとの
ことでした。ただ、七夕時はまだオープンしていないため何とも言えないことを伝えました。
又、今後教室としての場所の提供もできるのではないかと思いました。
少しづつですが、可能性が見え始めてきました。早く主だった仲間づくりをしなければなりません。
貴方の協力お待ちしています。
しましたが、メールアドレスのわかる方々に案内をしてもらうことができました。
果たして反応は如何なものでしょうか?一人でもよいので、問い合わせの連絡があれば
嬉しいのですが......地道に活動していくしか方法はありません。
又、一昨日に労働組合関連の方に話をさせていただきましたが、清水労働者福祉協議会
なるものがあるよで、6月に打ち合わせを持たせていただくことになりました。
定年退職後のライフワークに関する取り組みを多くの組合で模索しているとのことで
これを機会に定年退職者のコミニティの輪が確立出来ればいいなとおもっています。
いずれにしても、結果がどうなるかはわかりませんが、積極的に活動したいと思います。
今日は清水商店街振興組合の理事の方に挨拶してきました。オープンした暁には振興組合
の賛助会員にあなることを前提に「大人の放課後(たまり場)カフェ」のあらましを話させて
いただきました。現在の清水銀座はシャッター通り化というよりは歯抜けであり、空き地、
駐車場も多く、折角セットバックして建て、歩道は雨にぬれないようになっているにもかか
わらず、歯抜けのため、その役割をしていません。数年前に老人施設ができ、アパートができ
たり、コインパークになったり、そして普通の住宅ができたりしています。また、アパートも
建設中で、これから高齢者専用住宅も着工されるようです。
という具合に商店街の装いから全く変わった街に移行しつつあります。極端な話、七夕飾りが
ない場所が多くなってしまうということです。ということは七夕祭り自体の存続が危ぶまれて
いるということです。清水銀座、駅前銀座の七夕祭りに期間中45万人もの人が来る1大
イベントではありますが、その灯が消えようとしています。
その後で、清見潟大学塾の事務局に訪れました。清見潟大学塾は25年の歴史のある生涯学習
団体で、現在150ほどの講座があり100名の市民講師により運営されています。受講料は
月1回のコースで年間6,500円、月2回のコースで年間12,000円という破格な価格です。
事務局長の話では、七夕祭りの時に、受講生の作品発表の場として提供してくれないかとの
ことでした。ただ、七夕時はまだオープンしていないため何とも言えないことを伝えました。
又、今後教室としての場所の提供もできるのではないかと思いました。
少しづつですが、可能性が見え始めてきました。早く主だった仲間づくりをしなければなりません。
貴方の協力お待ちしています。
2009年05月26日
131) 「大人の放課後(たまり場)カフェ」協力者募集チラシ
以前作成した、「大人の放課後(たまり場)カフェ」案内のチラシは具体的にどのような
ものか分からないとのことでしたので、改訂版を作りました。リニューアルしたわけでは
なく、前回のものを修正しましたので、見た目は変わりません。このようなチラシの作成
には全く才能がない自分を改めて確認しました。やはり、得意不得意ってあるのですね。
餅は餅屋といいますが、その通りであり、では、自分は何屋だろうかと思ってしまいます。
出来上がったチラシは、pdfにして、静岡暖快倶楽部のサロンに置いてもらえないか打診
しました。また、「地域シゴトの学校」のOB,OGの方々に案内して頂けないか依頼も
しました。いろいろなプログラムを企画して、運営するにはどうしても協力者が必要です。
そのためにも、多くの方に賛同して、参画して頂きたいと思っています。例えば、
自慢のコーヒーを淹れてくれる人
日曜大工の好きな人、
家庭菜園のプロの人
写真好きな人
以後・将棋大好きな人
おやじバンドをやっている人
旅行好きな人
パソコン好きな人
ウォーキング、サイクリング好きな人
ゴルフ好きの人
ダイビング好きの人
歴史・神社仏閣の好きな人
グルメな人、
スイーツ好きな人
裁縫、編み物好きな人
料理好きな人
起業計画中な人
ボランティア好きな人
何かしてみたい人
などの協力を得たいと思います。
そして、リーダー的な存在となって、コミュニティを作ってもらえると最高です。
「大人の放課後(たまり場)カフェ」はカフェ機能とフリースペース(会議室、ギャラリー
ミニライブラリー、掲示板)等があります。そこで自由な時間や会合、打ち合わせ、ケイタ
リングをして交流をはかってもらいたいのです。
貴方のご協力お待ちしております。
ものか分からないとのことでしたので、改訂版を作りました。リニューアルしたわけでは
なく、前回のものを修正しましたので、見た目は変わりません。このようなチラシの作成
には全く才能がない自分を改めて確認しました。やはり、得意不得意ってあるのですね。
餅は餅屋といいますが、その通りであり、では、自分は何屋だろうかと思ってしまいます。
出来上がったチラシは、pdfにして、静岡暖快倶楽部のサロンに置いてもらえないか打診
しました。また、「地域シゴトの学校」のOB,OGの方々に案内して頂けないか依頼も
しました。いろいろなプログラムを企画して、運営するにはどうしても協力者が必要です。
そのためにも、多くの方に賛同して、参画して頂きたいと思っています。例えば、
自慢のコーヒーを淹れてくれる人
日曜大工の好きな人、
家庭菜園のプロの人
写真好きな人
以後・将棋大好きな人
おやじバンドをやっている人
旅行好きな人
パソコン好きな人
ウォーキング、サイクリング好きな人
ゴルフ好きの人
ダイビング好きの人
歴史・神社仏閣の好きな人
グルメな人、
スイーツ好きな人
裁縫、編み物好きな人
料理好きな人
起業計画中な人
ボランティア好きな人
何かしてみたい人
などの協力を得たいと思います。
そして、リーダー的な存在となって、コミュニティを作ってもらえると最高です。
「大人の放課後(たまり場)カフェ」はカフェ機能とフリースペース(会議室、ギャラリー
ミニライブラリー、掲示板)等があります。そこで自由な時間や会合、打ち合わせ、ケイタ
リングをして交流をはかってもらいたいのです。
貴方のご協力お待ちしております。
2009年05月25日
130) 地区の市議会議員さんに報告
昨日は知久の運動会がありました。ただ、あいにくの雨で昼前には中止となってしまいました。
「大人の放課後(たまり場)」カフェに関しては当方の地区が隣りであり、商圏になるため、
今後何らかの協力を得るために、地区選出の市議会議員さんに方向だけはしておこうと
思っていました。昨日の運動会で見かけたため、時間をいただけないかと依頼すると、今日
時間を取って頂きました。経緯と内容を説明し、ご協力を仰ぐときは連絡させてもらうことと
しました。今まで、議員さんとは全く接点がありませんでしたが、市議会議員さんはとても
身近な存在に感じました。本題とは別に「まちづくり」に関しても話をさせていただきました。
実は昨日の日曜日不必要となったパーテーショんが破棄されるとの情報があり、もらいに行き
ました。急な話だったため、段取りにてこづったのですが、妻の実家の小型トラックを借りる
ことができたためもらうことができました。多少部品が足りず、又、高さも足りないのですが
下駄をはかせるような設置をすれば何とかなるのではないかと思います。また、同時にテーブル
も頂くことができました。実際今回の「大人の放課後(たまり場)」カフェには大きな投資をする
ことができません。そのため、少しでも設備にはお金をかけたくないのです。木曜日には要ら
なくなった応接セットをもらいに行く予定です。つぎはぎだらけのカフェになりそうですがカフェ
部分はダークなブラウンで統一したいと思っています。
カフェの各種プログラムを考えると、多くの団体に利用してもらうことが大事であり、又、カフェの
運営に参画してくれる人材の必要があり、どうするか考えたところ、大手企業からの支援ができ
ないものかと思いつきました。とある企業の労働組合では、活動計画の中に社会生活サポート
という表現があり、もしかしたら、コミュニティカフェに賛同してくれるのではないかと思い連絡を
取ることとしました。例えば、会社のサークル活動に利用できないか?OBの方々にカフェのこと
を宣伝して頂けないか?欲を言えばOBの方で協働してもらえないかと考えました。
うまくいけば良いのですが、結果はこれから出ると思います。
「大人の放課後(たまり場)」カフェに関しては当方の地区が隣りであり、商圏になるため、
今後何らかの協力を得るために、地区選出の市議会議員さんに方向だけはしておこうと
思っていました。昨日の運動会で見かけたため、時間をいただけないかと依頼すると、今日
時間を取って頂きました。経緯と内容を説明し、ご協力を仰ぐときは連絡させてもらうことと
しました。今まで、議員さんとは全く接点がありませんでしたが、市議会議員さんはとても
身近な存在に感じました。本題とは別に「まちづくり」に関しても話をさせていただきました。
実は昨日の日曜日不必要となったパーテーショんが破棄されるとの情報があり、もらいに行き
ました。急な話だったため、段取りにてこづったのですが、妻の実家の小型トラックを借りる
ことができたためもらうことができました。多少部品が足りず、又、高さも足りないのですが
下駄をはかせるような設置をすれば何とかなるのではないかと思います。また、同時にテーブル
も頂くことができました。実際今回の「大人の放課後(たまり場)」カフェには大きな投資をする
ことができません。そのため、少しでも設備にはお金をかけたくないのです。木曜日には要ら
なくなった応接セットをもらいに行く予定です。つぎはぎだらけのカフェになりそうですがカフェ
部分はダークなブラウンで統一したいと思っています。
カフェの各種プログラムを考えると、多くの団体に利用してもらうことが大事であり、又、カフェの
運営に参画してくれる人材の必要があり、どうするか考えたところ、大手企業からの支援ができ
ないものかと思いつきました。とある企業の労働組合では、活動計画の中に社会生活サポート
という表現があり、もしかしたら、コミュニティカフェに賛同してくれるのではないかと思い連絡を
取ることとしました。例えば、会社のサークル活動に利用できないか?OBの方々にカフェのこと
を宣伝して頂けないか?欲を言えばOBの方で協働してもらえないかと考えました。
うまくいけば良いのですが、結果はこれから出ると思います。
2009年05月22日
129) ペルチェ素子
イタリアから引き合いのあったセンサに関しては、両社が直接取引をしてもらう
事としました。まずはサンプルの購入をして、サンプル評価から始まると思い
ますが、何とか商談が進みうまくいくことを期待しています。今日は再びメールが
ありました。日本のメーカーのペルチェ素子を探しているとのことでした。
ペルチェ素子というと冷却用のクーリングシステムに使用されていることは知って
いましたが、イタリアからの引き合いは異なったアプリケーションでした。
又、当方はこの素子には知識がなく、インターネットで2社ピックアップし、商品と
その会社のWebサイトを連絡しました。もし、探しているものと同じ商品があれば
今度はその会社の海外営業担当者を探して、紹介しようと思っています。以前の
職場では国内のお客さんと海外のお客さんを担当しており、英語でのメールのやり
とりをしていました。たまに英語を使用すると気分転換にもなり楽しいものです。
現在「大人の放課後(たまり場)」カフェのことが中心になっていますが、本来は
生産農家の販売支援と生産財のマーケティング、営業レップが中心としなければなり
ません。勿論、カフェは最大重要テーマですので、気合いを入れなければなりません
が、付加のかからない営業レップの仕事も何とか継続できればと思っています。
一つのことに集中できなければ成功しないと言われると思いますが、何とか両立させ
るつもりです
事としました。まずはサンプルの購入をして、サンプル評価から始まると思い
ますが、何とか商談が進みうまくいくことを期待しています。今日は再びメールが
ありました。日本のメーカーのペルチェ素子を探しているとのことでした。
ペルチェ素子というと冷却用のクーリングシステムに使用されていることは知って
いましたが、イタリアからの引き合いは異なったアプリケーションでした。
又、当方はこの素子には知識がなく、インターネットで2社ピックアップし、商品と
その会社のWebサイトを連絡しました。もし、探しているものと同じ商品があれば
今度はその会社の海外営業担当者を探して、紹介しようと思っています。以前の
職場では国内のお客さんと海外のお客さんを担当しており、英語でのメールのやり
とりをしていました。たまに英語を使用すると気分転換にもなり楽しいものです。
現在「大人の放課後(たまり場)」カフェのことが中心になっていますが、本来は
生産農家の販売支援と生産財のマーケティング、営業レップが中心としなければなり
ません。勿論、カフェは最大重要テーマですので、気合いを入れなければなりません
が、付加のかからない営業レップの仕事も何とか継続できればと思っています。
一つのことに集中できなければ成功しないと言われると思いますが、何とか両立させ
るつもりです
2009年05月21日
128)今日の出来事
昨日近所の奥さんとフリースペースの「寄ってい亭」を訪問しましたが、本日地区の
公民館でS型サービズ(介護予防)があるから見学に来ないかと誘われました。
せっかくの誘いですので見学に行きました。S型サービスは旧清水市で始まったもの
で、現在では静岡市全域に広がっている高齢者向けプログラムだそうです。一時間ほど
見学して失礼する予定でしたが、ゲームにも参加し、結局お弁当を食べて最後までいま
した。月に2回開催され、地区のボランティアの人たちがお世話をしているとのことです。
今まで知らなかった世界だけに勉強になりました。
午後は清水市民活動センターに行き「大人の放課後(たまり場)」カフェの事に関して
相談してきました。広報に関しては情報誌への掲載、又、エフエムマリインパルに毎週
1回10分間の枠を持っており、その時に市民団体を紹介するようで、オープン前に出演
させてもらうよう依頼しました。6月末に再度打ち合わせを持つこととしました。
産業・情報プラザでは月1回入居者の研修会と交流会が開催されており、今日の講師は
静岡オンラインの海野社長でした。普段聞けない海野社長の仕事観、会社の思い、社長
業としての考えを聞くことができました。色々な方の話をを聞くことやはり良いもの
ですね。
公民館でS型サービズ(介護予防)があるから見学に来ないかと誘われました。
せっかくの誘いですので見学に行きました。S型サービスは旧清水市で始まったもの
で、現在では静岡市全域に広がっている高齢者向けプログラムだそうです。一時間ほど
見学して失礼する予定でしたが、ゲームにも参加し、結局お弁当を食べて最後までいま
した。月に2回開催され、地区のボランティアの人たちがお世話をしているとのことです。
今まで知らなかった世界だけに勉強になりました。
午後は清水市民活動センターに行き「大人の放課後(たまり場)」カフェの事に関して
相談してきました。広報に関しては情報誌への掲載、又、エフエムマリインパルに毎週
1回10分間の枠を持っており、その時に市民団体を紹介するようで、オープン前に出演
させてもらうよう依頼しました。6月末に再度打ち合わせを持つこととしました。
産業・情報プラザでは月1回入居者の研修会と交流会が開催されており、今日の講師は
静岡オンラインの海野社長でした。普段聞けない海野社長の仕事観、会社の思い、社長
業としての考えを聞くことができました。色々な方の話をを聞くことやはり良いもの
ですね。
Posted by walt at
22:37
│Comments(0)
2009年05月20日
127) 「お父さんお帰りなさいパーティー」 in 八王子
127) 「お父さんお帰りなさいパーティー」 in 八王子
今日午前中に近所の福祉関連の地区委員をしている奥さんと町内にあるデイサービスを
やっているNPOに行ってきました。このNPOの理事長はデイケアサービスの場所に併設して
「寄ってけ亭」というフリースペースを提供しています。自由にその場所に来て、好きな
ことをやってもらう場所です。ボランティアの主婦の方がいて、話相手になったりして
います。また、店頭では農産物が委託販売され、布製のバックや、帽子などの小物も販売
されています。近所の奥さんが「大人の放課後(たまり場)」カフェの設立準備の情報
収集として誘ってくれたからです。当方の企画はどちらかというと福祉関連ではありません
が、通ずるものはあり、参考になりました。男性客の状況を聞くと週3回4人組が碁を
うちに来るとのことでした。子ずれの奥様も来るそうです。利用料金を無料で設定した為
寸志箱を置いてあるが、コインを入れてくれる利用客はいないとのことでした。運営費は
細かな物販で補っているようでした。
日経BPネットにセコンドステージというカテゴリーがあるのですが、その記事に、フリー
ライターの杉野治子氏が書いた 「お父さんお帰りなさいパーティー 地域の新たな門出に
エール」コラムが掲載されていました。八王子市民活動協議会、八王子市協働推進課、
八王子市民有志のボランティアの3組織で共催するこのイベントで今回で7回目を迎えた
そうです。内容は、八王子市には60歳前後で定年を迎える市民が毎年約1万人おり、
人生経験も社会経験も豊富な、いわば「銀の卵」を地域に溶け込むためのきっかけづくりの
場としてのイベントで彼らの力を地元・八王子の街づくりや市民活動を通じて生かせるような
出会い場をつくってほしいとの要望からできたそうです。八王子には福祉や環境保全、文化
活動など様々な目的を持った市民団体が500~600あり、その中でも積極的に活動している
130団体を資料で紹介し、さらにその中から30団体が実際にブースを出して、シニアの方々に
紹介したそうです。
このコラムを読んで、当方の企画中の「大人の放課後(たまり場)」カフェにもこのような
イベントを主催するようなプログラムができたらいいなと思いました。先週の山名氏の講演
で「結果がこうなると楽しいと思うようなことをやる」と言っていましたが、楽しい夢は膨らみ
ます。そして、それを実行するプランを考えていきたいと思っています。
今日午前中に近所の福祉関連の地区委員をしている奥さんと町内にあるデイサービスを
やっているNPOに行ってきました。このNPOの理事長はデイケアサービスの場所に併設して
「寄ってけ亭」というフリースペースを提供しています。自由にその場所に来て、好きな
ことをやってもらう場所です。ボランティアの主婦の方がいて、話相手になったりして
います。また、店頭では農産物が委託販売され、布製のバックや、帽子などの小物も販売
されています。近所の奥さんが「大人の放課後(たまり場)」カフェの設立準備の情報
収集として誘ってくれたからです。当方の企画はどちらかというと福祉関連ではありません
が、通ずるものはあり、参考になりました。男性客の状況を聞くと週3回4人組が碁を
うちに来るとのことでした。子ずれの奥様も来るそうです。利用料金を無料で設定した為
寸志箱を置いてあるが、コインを入れてくれる利用客はいないとのことでした。運営費は
細かな物販で補っているようでした。
日経BPネットにセコンドステージというカテゴリーがあるのですが、その記事に、フリー
ライターの杉野治子氏が書いた 「お父さんお帰りなさいパーティー 地域の新たな門出に
エール」コラムが掲載されていました。八王子市民活動協議会、八王子市協働推進課、
八王子市民有志のボランティアの3組織で共催するこのイベントで今回で7回目を迎えた
そうです。内容は、八王子市には60歳前後で定年を迎える市民が毎年約1万人おり、
人生経験も社会経験も豊富な、いわば「銀の卵」を地域に溶け込むためのきっかけづくりの
場としてのイベントで彼らの力を地元・八王子の街づくりや市民活動を通じて生かせるような
出会い場をつくってほしいとの要望からできたそうです。八王子には福祉や環境保全、文化
活動など様々な目的を持った市民団体が500~600あり、その中でも積極的に活動している
130団体を資料で紹介し、さらにその中から30団体が実際にブースを出して、シニアの方々に
紹介したそうです。
このコラムを読んで、当方の企画中の「大人の放課後(たまり場)」カフェにもこのような
イベントを主催するようなプログラムができたらいいなと思いました。先週の山名氏の講演
で「結果がこうなると楽しいと思うようなことをやる」と言っていましたが、楽しい夢は膨らみ
ます。そして、それを実行するプランを考えていきたいと思っています。
2009年05月19日
126) 団塊ラジオ放送局収録
今日はコヒーやさんとの打ち合わせで事務所に行き、実際コーヒーを飲んでみました。
当初予定より、原価的に高くなりそうですが、この線で話を進めようと思っています。
又、その足でとある施設に行きました。その施設はこの秋取り壊されるとのことで
もし、備品が捨てられるのであれば、もったいないためもらうことができるかどうか
聞きに行った次第です。あまりめぼしいものはありませんでしたが、比較的新しい
カーペットタイルがあり、もし、ほんとうに要らないということになるのであれば
もらいたいと思いました。その後は、店舗のラフなレイアウトについて話し合いを
持ちました。
ところで、昨日の夜8:30からシティエフエム静岡「FM.Hi!」にて団塊ラジオ放送局の
収録がありました。これは静岡市市民生活課の暖快倶楽部が主催する番組であり、毎週
月曜日18:30から19:00まで放送されています。今回はコミュニティカフェの「大人の
放課後(たまり場)」の設立準備の話をしてきました。
パーソナリティはスナオマサカズ氏と甲賀雅章氏でテンポ良いトークに交じり当方は
質問に回答する形で参加いたしました。放送は6/15とのことですが、静岡市葵区、駿河区
向けで清水区には放送されないようです。エフエムマリンパルとの兼ね合いもあるとの
ことでした。ヘッドフォンをつけ、自分の声がヘッドフォン越しに聞こえ、自分はこんな
声をしているのだと思いつつ収録は順調に終わりました。何も下打ち合わせがないまま
本番となりましたが、無難にできたと思っております。途中ちょっとの間、間が空いたり、
質問の答えに合わない回答もあったようですが......。
良い経験をさせてもらったと、嬉しく思います。
今度は地元清水のエフエムマリンパルのラジオ放送に出演すべく策を練ろうと思っています。
当初予定より、原価的に高くなりそうですが、この線で話を進めようと思っています。
又、その足でとある施設に行きました。その施設はこの秋取り壊されるとのことで
もし、備品が捨てられるのであれば、もったいないためもらうことができるかどうか
聞きに行った次第です。あまりめぼしいものはありませんでしたが、比較的新しい
カーペットタイルがあり、もし、ほんとうに要らないということになるのであれば
もらいたいと思いました。その後は、店舗のラフなレイアウトについて話し合いを
持ちました。
ところで、昨日の夜8:30からシティエフエム静岡「FM.Hi!」にて団塊ラジオ放送局の
収録がありました。これは静岡市市民生活課の暖快倶楽部が主催する番組であり、毎週
月曜日18:30から19:00まで放送されています。今回はコミュニティカフェの「大人の
放課後(たまり場)」の設立準備の話をしてきました。
パーソナリティはスナオマサカズ氏と甲賀雅章氏でテンポ良いトークに交じり当方は
質問に回答する形で参加いたしました。放送は6/15とのことですが、静岡市葵区、駿河区
向けで清水区には放送されないようです。エフエムマリンパルとの兼ね合いもあるとの
ことでした。ヘッドフォンをつけ、自分の声がヘッドフォン越しに聞こえ、自分はこんな
声をしているのだと思いつつ収録は順調に終わりました。何も下打ち合わせがないまま
本番となりましたが、無難にできたと思っております。途中ちょっとの間、間が空いたり、
質問の答えに合わない回答もあったようですが......。
良い経験をさせてもらったと、嬉しく思います。
今度は地元清水のエフエムマリンパルのラジオ放送に出演すべく策を練ろうと思っています。
2009年05月18日
125) 潜在顧客探し -ホビーショー静岡-
昨日は午後から雨の中グランシップで開催された「トレインフェスタ2009」と
ツインメッセで開催された「ホビーショー静岡」に行ってきました。
OゲージやNゲージの車両に興味あるわけではなく、又、プラモデルやラジコンに
興味があるわけでもありません。現在予定している「大人の放課後(たまり場)」
カフェの潜在需要があるかどうか調べたかったからです。というのは、例えば
鉄道模型であれば走らせてみたいと思うはず。そしたら広い場所が必要となり
会の会合場所として需要がないかと思ったからです。
大ホールではところ狭しと17団体が自慢の車両を走らせていました。県内よりも
県外からの参加が多かったのですが、清水からの参加団体があったため、話を聞く
ことができました。ただ、この団体はこの展示会に出展するため急きょ結成され
たとのことで、普段は集まりがないとのこと。話をした方は責任者でしたが、
当人がお寺の住職であり、場所があるため、場所には不自由していないとのこと。
他の団体も公民館などを利用しているとのことでした。また、鉄道模型ファンは
人に見せたい人と、自分だけで楽しみたい人に別れるとのことで、一概には
言えないようでした。
ホビーショーではメーカーの新作の発表や従来品の展示がされていましたが、
全国各地からもデラーが集まり作品を展示していました。大人の放課後(たまり
場)」カフェではギャラリーも用意する予定で、そのため作った作品の展示
スペースに興味がないか調べたかったからです。こちらでも静岡からの参加者の
話を聞きました。とある団体は、展示するスペースより作るスペースが欲しい
とのことでした。それも色をつけるための場所です。結局シンナーを使用する為、
家ではできないことが理由でした。もし、場所を提供するとしたら、換気の設備を
導入しなければなりません。また、以前ではプラモデル専門店で塗装ができた
のですが、現在では大手おもちゃ屋に押されて、廃業する専門店が多いとの
ことで、又、需要は少ないとも言われました。会場は多くの大人や子連れで
にぎわっていた為、プラモデルは人気が出てきたのかと思いましたが、市場は
小さく、雨で行くところがなく又、入場無料ということもありにぎわっているの
だろうとのことでした。グランシップのある東静岡駅北口からシャトルバスが
出ていましたが、何とツインメッセまで1時間もかかってしまいました。
少ない情報でしたが参考になりました。
さて今夜は静岡市の暖快倶楽部のラジオ番組の収録です。リクエスト曲用のCDを
2枚持ってきてほしいとのことで大変困りました。結果妻の好きな曲2曲を選択
しました。20:30からの収録です。さてどんな話をすることができるのでしょうか?
ツインメッセで開催された「ホビーショー静岡」に行ってきました。
OゲージやNゲージの車両に興味あるわけではなく、又、プラモデルやラジコンに
興味があるわけでもありません。現在予定している「大人の放課後(たまり場)」
カフェの潜在需要があるかどうか調べたかったからです。というのは、例えば
鉄道模型であれば走らせてみたいと思うはず。そしたら広い場所が必要となり
会の会合場所として需要がないかと思ったからです。
大ホールではところ狭しと17団体が自慢の車両を走らせていました。県内よりも
県外からの参加が多かったのですが、清水からの参加団体があったため、話を聞く
ことができました。ただ、この団体はこの展示会に出展するため急きょ結成され
たとのことで、普段は集まりがないとのこと。話をした方は責任者でしたが、
当人がお寺の住職であり、場所があるため、場所には不自由していないとのこと。
他の団体も公民館などを利用しているとのことでした。また、鉄道模型ファンは
人に見せたい人と、自分だけで楽しみたい人に別れるとのことで、一概には
言えないようでした。
ホビーショーではメーカーの新作の発表や従来品の展示がされていましたが、
全国各地からもデラーが集まり作品を展示していました。大人の放課後(たまり
場)」カフェではギャラリーも用意する予定で、そのため作った作品の展示
スペースに興味がないか調べたかったからです。こちらでも静岡からの参加者の
話を聞きました。とある団体は、展示するスペースより作るスペースが欲しい
とのことでした。それも色をつけるための場所です。結局シンナーを使用する為、
家ではできないことが理由でした。もし、場所を提供するとしたら、換気の設備を
導入しなければなりません。また、以前ではプラモデル専門店で塗装ができた
のですが、現在では大手おもちゃ屋に押されて、廃業する専門店が多いとの
ことで、又、需要は少ないとも言われました。会場は多くの大人や子連れで
にぎわっていた為、プラモデルは人気が出てきたのかと思いましたが、市場は
小さく、雨で行くところがなく又、入場無料ということもありにぎわっているの
だろうとのことでした。グランシップのある東静岡駅北口からシャトルバスが
出ていましたが、何とツインメッセまで1時間もかかってしまいました。
少ない情報でしたが参考になりました。
さて今夜は静岡市の暖快倶楽部のラジオ番組の収録です。リクエスト曲用のCDを
2枚持ってきてほしいとのことで大変困りました。結果妻の好きな曲2曲を選択
しました。20:30からの収録です。さてどんな話をすることができるのでしょうか?
2009年05月15日
124) 人は情報の宝庫
昨日会う予定の方と本日会ってきました。これは一昨日お会いした方の紹介で
その方も同席していただきました。事前に、「彼は結構辛口で、物事をズバズバ
言うから」と聞いていましたが、そんなことはなく理路整然として意見を言って
くれました。現在は福祉関連の仕事をされています。行政のことも詳しいようで
我が「大人の放課後(たまり場)」プランは行政の福祉関連ではサポートが
難しいだろうとのこと、そのほかも当てはまるところは実際ないが、生涯学習
関連で、介護予防、アクティブシニアの社会貢献、町づくりに寄与できるような
次年度の学習プラン作りに入るような働きかけをしたらどうかと提案して頂き
ました。また、プランには賛同してくれたものの、やはりどのように収益を挙げる
かが課題であることを指摘されました。そのとおりです。
そのほか、清水銀座を取り巻く江尻地区、辻地区、入江地区の自治会や、各種団体
にも働きかけをした方が良いことを告げられました。まさに一昨日にお会いした
江尻地区連合自治会長のようなアクションが必要ということです。
事務所に戻ると静岡市役所市民生活課の暖快倶楽部の担当者の方からメールがあり、
ラジオ収録前にプロフィールを送ってほしいとの依頼でした。また、追記として
本日15日静岡産学交流センター(Bnest)で開催される「地域シゴトの学校」の公開
講座(講演会)の案内がありました。「地域シゴトの学校」はソーシャル・アントレ
プレナー(社会起業家)の視点とスキルを持ち、「まちや社会を変えよう、という
情熱をもって自ら行動する人」が一人でも多く育つことを目指す、実践型の学校との
ことだそうです。6月から1年間にわたり29回講座があるようです。この趣旨はまさに
「大人の放課後(たまり場)」運営そのものとなります。そして、この「地域シゴト
の学校」はどこが主催しているか尋ねたところ、「生涯学習推進課」とのことで、
まさに本日話に出た部署でした。早速担当者の名前を聞きましたので、後日アポを
取りたいと思っています。
改めて人脈の大事さ、「人は情報の宝庫」であることを知らされました。
いろいろな人に会いましょうね。
その方も同席していただきました。事前に、「彼は結構辛口で、物事をズバズバ
言うから」と聞いていましたが、そんなことはなく理路整然として意見を言って
くれました。現在は福祉関連の仕事をされています。行政のことも詳しいようで
我が「大人の放課後(たまり場)」プランは行政の福祉関連ではサポートが
難しいだろうとのこと、そのほかも当てはまるところは実際ないが、生涯学習
関連で、介護予防、アクティブシニアの社会貢献、町づくりに寄与できるような
次年度の学習プラン作りに入るような働きかけをしたらどうかと提案して頂き
ました。また、プランには賛同してくれたものの、やはりどのように収益を挙げる
かが課題であることを指摘されました。そのとおりです。
そのほか、清水銀座を取り巻く江尻地区、辻地区、入江地区の自治会や、各種団体
にも働きかけをした方が良いことを告げられました。まさに一昨日にお会いした
江尻地区連合自治会長のようなアクションが必要ということです。
事務所に戻ると静岡市役所市民生活課の暖快倶楽部の担当者の方からメールがあり、
ラジオ収録前にプロフィールを送ってほしいとの依頼でした。また、追記として
本日15日静岡産学交流センター(Bnest)で開催される「地域シゴトの学校」の公開
講座(講演会)の案内がありました。「地域シゴトの学校」はソーシャル・アントレ
プレナー(社会起業家)の視点とスキルを持ち、「まちや社会を変えよう、という
情熱をもって自ら行動する人」が一人でも多く育つことを目指す、実践型の学校との
ことだそうです。6月から1年間にわたり29回講座があるようです。この趣旨はまさに
「大人の放課後(たまり場)」運営そのものとなります。そして、この「地域シゴト
の学校」はどこが主催しているか尋ねたところ、「生涯学習推進課」とのことで、
まさに本日話に出た部署でした。早速担当者の名前を聞きましたので、後日アポを
取りたいと思っています。
改めて人脈の大事さ、「人は情報の宝庫」であることを知らされました。
いろいろな人に会いましょうね。
2009年05月14日
123) ラジオ番組収録 大丈夫かな?
今日は予定していた外出が明日に変更となり、やり残していたJGAPの試験問題を
再開しました。ふと、2か月も経ってから提出しても問題がないか心配になり
JGAPの事務局に電話したところ、「1年経過して提出する人もいますから大丈夫です」
との回答をいただき、ホットしました。もし、無効であればあわただしく解答する
必要はありません。場合によっては、やる必要もなくなります。ただ、記述式である
ため時間がかかってしまい、今日で終わる予定ができなくなってしまいました。
夕方、静岡市役所市民生活課の暖快倶楽部の担当者から電話があり、来週の月曜日
18日のシティエフエム静岡ラジオの団塊痛快ラジオ収録の出演依頼が正式にあり
ました。暖快倶楽部に現在企画中の「大人の放課後(たまり場)」カフェの相談に
行った時、出演の打診がありました。その後何も言ってこないため、明日確認の
電話をするつもりでした。内容としては1カ月分を1日で収録するようで、30分番組の
ゲストになり、DJの質問に答えるようです。プロフィールの提出と、2曲分のCDを
持参してほしいとのことでした。局はリクエストということで番組中にかけるそう
です。特に好きなアーチストがいるわけでもなく、好きな歌があるわけでもない当方
にとっては辛いことです。月曜日までに2曲選曲しようと思います。
「大人の放課後(たまり場)」カフェについて語ってくださいとのことですが、
果たしてうまく話せるか今から心配になってしまいました。
実のところシティエフエム静岡という放送局を知らませんでした。一度聞いてみよう
と思います。76.9MHzだそうです。
再開しました。ふと、2か月も経ってから提出しても問題がないか心配になり
JGAPの事務局に電話したところ、「1年経過して提出する人もいますから大丈夫です」
との回答をいただき、ホットしました。もし、無効であればあわただしく解答する
必要はありません。場合によっては、やる必要もなくなります。ただ、記述式である
ため時間がかかってしまい、今日で終わる予定ができなくなってしまいました。
夕方、静岡市役所市民生活課の暖快倶楽部の担当者から電話があり、来週の月曜日
18日のシティエフエム静岡ラジオの団塊痛快ラジオ収録の出演依頼が正式にあり
ました。暖快倶楽部に現在企画中の「大人の放課後(たまり場)」カフェの相談に
行った時、出演の打診がありました。その後何も言ってこないため、明日確認の
電話をするつもりでした。内容としては1カ月分を1日で収録するようで、30分番組の
ゲストになり、DJの質問に答えるようです。プロフィールの提出と、2曲分のCDを
持参してほしいとのことでした。局はリクエストということで番組中にかけるそう
です。特に好きなアーチストがいるわけでもなく、好きな歌があるわけでもない当方
にとっては辛いことです。月曜日までに2曲選曲しようと思います。
「大人の放課後(たまり場)」カフェについて語ってくださいとのことですが、
果たしてうまく話せるか今から心配になってしまいました。
実のところシティエフエム静岡という放送局を知らませんでした。一度聞いてみよう
と思います。76.9MHzだそうです。
Posted by walt at
21:20
│Comments(0)
2009年05月13日
122) 前途多難の表れ?
午前9:00に静岡市役所の商業労政課に行って平成21年度の静岡市空き店舗支援
事業に関しての確認をしてきました。昨年度に引き続き、今年度も支援事業がある
のですが、申請方法と賃貸契約書に関する確認のために訪問しました。
基本的には昨年同様ですが、「空き店舗」の規定が商業活動を休止してから、一定
期間(概ね3カ月以上)経過した賃貸可能な物件」と明文化されていました。
そして、「この規定は必ず守ってください」とくぎを刺されてしまいました。というのは、
予定店舗が閉店していない事実を担当者が知っていたからです。そのため、6月末に
オープンさせて助成金を諦めるか、9月にオープンを引き延ばすか選択しなければなら
なくなってしまいました。
午後は江尻地区の自治会連合会長さんに挨拶をして、その後、コーヒーサーバーの件で
業者さんと会いました。コーヒーをどのように淹れるかがポイントとなります。おいしいのは
当り前であり、それを如何に簡便に淹れるかということが重要となります。今日紹介を
受けたのはエスプレッソサーバーでカプチーノもストレートコーヒーもできるタイプです。
全自動で豆をひき、1カップごとにドリップする機械でした。どのようなコーヒーができるのか
来週試飲することとしました。
本来であれば、今日工程表に関しての打ち合わせをする予定でしたが、その他の打ち合せ
も入ってしまい、スケジュールに関しては別途協議することとなりました。さて、せっかく昨日、
6/29オープンを目指してまとまったのですが、一日にして保留となってしまったことは前途
多難の表れなのでしょうか?
事業に関しての確認をしてきました。昨年度に引き続き、今年度も支援事業がある
のですが、申請方法と賃貸契約書に関する確認のために訪問しました。
基本的には昨年同様ですが、「空き店舗」の規定が商業活動を休止してから、一定
期間(概ね3カ月以上)経過した賃貸可能な物件」と明文化されていました。
そして、「この規定は必ず守ってください」とくぎを刺されてしまいました。というのは、
予定店舗が閉店していない事実を担当者が知っていたからです。そのため、6月末に
オープンさせて助成金を諦めるか、9月にオープンを引き延ばすか選択しなければなら
なくなってしまいました。
午後は江尻地区の自治会連合会長さんに挨拶をして、その後、コーヒーサーバーの件で
業者さんと会いました。コーヒーをどのように淹れるかがポイントとなります。おいしいのは
当り前であり、それを如何に簡便に淹れるかということが重要となります。今日紹介を
受けたのはエスプレッソサーバーでカプチーノもストレートコーヒーもできるタイプです。
全自動で豆をひき、1カップごとにドリップする機械でした。どのようなコーヒーができるのか
来週試飲することとしました。
本来であれば、今日工程表に関しての打ち合わせをする予定でしたが、その他の打ち合せ
も入ってしまい、スケジュールに関しては別途協議することとなりました。さて、せっかく昨日、
6/29オープンを目指してまとまったのですが、一日にして保留となってしまったことは前途
多難の表れなのでしょうか?
2009年05月12日
121) 6月29日「大人の放課後」オープンに向けて
大人の放課後(たまり場)カフェは6/29((月)オープンということで仮決め
をしました。これから工程表のたたき台を作成し、具体的に落とし込んで
行くこととしました。事業形態も株式会社にするのが一番すっきりするのでは
ないかとのことで、検討することとなりました。また、商店街の空き店舗
対策支援プログラムの細かい申請条件を確認し、条件に沿った動きを取ること
としました。これから忙しくなりそうです。
今朝の読売新聞に「地域交流カフェ急増中」との見出しで記事が掲載されて
いました。「のんびりコーヒーを味わいながら、友達とのおしゃべりを楽しむ
カフェが、地域の交流拠点として注目されている。高齢者のよろず相談所と
して活用されている。民間主体で地域の課題に取組む試みを積極的に支援する
自治体もある」とのことです。この記事にあったようなベースのカフェを清水銀座に
作る予定です。ただ、大きな違いはレストランを主体としたカフェではなく、各種
プログラムを参加者が作ること。そして、NPOの形態ではなく事業として取り組む
ことです。コミュニティビジネスが一つのビジネスモデルとなることを目指したいと
思っています。
台湾向けにあるメーカーの商品の契約営業を少しやっていますが、そのメーカー
から国内も条件付きで出来ませんかと打診がありました。断る理由はないのですが
これから忙しくなることを思うと不安ですが、検討することを伝えました。
飛ぶように売れる商品であれば二つ返事ですが、じっくりと営業しなければなら
ない生産財(部品)ですので時間がかかります。メーカーからの正式な依頼を
もって回答する予定です。
をしました。これから工程表のたたき台を作成し、具体的に落とし込んで
行くこととしました。事業形態も株式会社にするのが一番すっきりするのでは
ないかとのことで、検討することとなりました。また、商店街の空き店舗
対策支援プログラムの細かい申請条件を確認し、条件に沿った動きを取ること
としました。これから忙しくなりそうです。
今朝の読売新聞に「地域交流カフェ急増中」との見出しで記事が掲載されて
いました。「のんびりコーヒーを味わいながら、友達とのおしゃべりを楽しむ
カフェが、地域の交流拠点として注目されている。高齢者のよろず相談所と
して活用されている。民間主体で地域の課題に取組む試みを積極的に支援する
自治体もある」とのことです。この記事にあったようなベースのカフェを清水銀座に
作る予定です。ただ、大きな違いはレストランを主体としたカフェではなく、各種
プログラムを参加者が作ること。そして、NPOの形態ではなく事業として取り組む
ことです。コミュニティビジネスが一つのビジネスモデルとなることを目指したいと
思っています。
台湾向けにあるメーカーの商品の契約営業を少しやっていますが、そのメーカー
から国内も条件付きで出来ませんかと打診がありました。断る理由はないのですが
これから忙しくなることを思うと不安ですが、検討することを伝えました。
飛ぶように売れる商品であれば二つ返事ですが、じっくりと営業しなければなら
ない生産財(部品)ですので時間がかかります。メーカーからの正式な依頼を
もって回答する予定です。
2009年05月11日
120) JGAP(日本の適正農業規範)
農業のISOとしてNPO法人日本GAP協会が提唱するJGAP(日本の適正農業
規範)の講習会に参加してからすでに2か月経過してしましました。テストがあり、
それを送付しなければならないのですが、すっかりさぼってしまいました。
本日、ようやく問題集をあけ回答を始めましたが、意外と難しく、てこづって
います。なんとか明日半日かけて回答したいと思っています。このテスト結果
により、合格すればJGAP(日本の適正農業規範)の指導員になれるのですが
果たしてどんなものでしょうか?今後の生産農家販売支援プログラムには
必要な資格なため、なんとか合格したいのですが、記述問題がうまく回答でき
ません。困ったものです。
以前秋葉原に「九十九ロボット王国」というロボット専門のショップがあった
のですが、そこで働いていた知人と15年ぶりに2月の東京の展示会で合い、
旧交を深めました。その彼が辞めて独立すると言っていたのですが、その情報が
日経BPネット経由で入ってきました。見出しに「秋葉原にロボット専門の新店舗
名物店長が立ち上げ」とあり、まさかと思ってクリックすると彼がオープンさせ
た記事でした。早速コンタクトしてお祝いを言いました。とても嬉しいことです。
そのロボット専門店は「Robot Shop テクノロジア」と言います。
もし、二足歩行ロボットや、その他ロボット関連に興味がある方は是非Webに
おとづれてみてください。
Robot Shop テクノロジア:http://www.technologia.co.jp
規範)の講習会に参加してからすでに2か月経過してしましました。テストがあり、
それを送付しなければならないのですが、すっかりさぼってしまいました。
本日、ようやく問題集をあけ回答を始めましたが、意外と難しく、てこづって
います。なんとか明日半日かけて回答したいと思っています。このテスト結果
により、合格すればJGAP(日本の適正農業規範)の指導員になれるのですが
果たしてどんなものでしょうか?今後の生産農家販売支援プログラムには
必要な資格なため、なんとか合格したいのですが、記述問題がうまく回答でき
ません。困ったものです。
以前秋葉原に「九十九ロボット王国」というロボット専門のショップがあった
のですが、そこで働いていた知人と15年ぶりに2月の東京の展示会で合い、
旧交を深めました。その彼が辞めて独立すると言っていたのですが、その情報が
日経BPネット経由で入ってきました。見出しに「秋葉原にロボット専門の新店舗
名物店長が立ち上げ」とあり、まさかと思ってクリックすると彼がオープンさせ
た記事でした。早速コンタクトしてお祝いを言いました。とても嬉しいことです。
そのロボット専門店は「Robot Shop テクノロジア」と言います。
もし、二足歩行ロボットや、その他ロボット関連に興味がある方は是非Webに
おとづれてみてください。
Robot Shop テクノロジア:http://www.technologia.co.jp
2009年05月08日
119) 事務所の書類の整理
清水産業・情報プラザに入居してから2か月が経過しました。
その間にたまった書類が机に山となっており本日かたずけることと
しました。ファイルは用意してありましたので、関連する内容に分けた
ところ9冊のファイルになりました。2穴のハンディタイプの穴あけ器具を
使用したのですが、厚い書類もあり、商工会議所の機器を借りてパンチ
しました。おかげで、机がさっぱりし今後もしっかりとファイリング
できると思っています。実のところ、昔から仕事での書類の整理は得意
ではなく、今回もただファイルしたようなものですが、こればかりは仕方
ありません。
書類を整理していると社団法人長寿社会文化協会「ふれあいネット」と
いう機関誌があり、その裏面に同協会の書籍「コミュニティ・カフェを
つくろう」案内がありました。アマゾンでチェックしたところ、在庫があり、
ブックレヴューも2件あり、早速購入手続きを取りました。さて、どんな
内容かたのしみです。
「大人の放課後(たまり場)」プランは、群馬県の太田市で7年前より
すでに営業している「NPO法人よろずや余之助」というカフェがあり、
そのコンセプトがとても似ています。太田商工会議所でのバックアップが
あると聞いていた為、清水の商工会議所経由で状況を聞いてもらっており
その返事を本日もらいました。今月末にでも視察したいと思っており、
商工会議所経由でアポを取ってもらう予定です。
NPO法人よろずや余之助: http://www.yonosuke.or.jp/
その間にたまった書類が机に山となっており本日かたずけることと
しました。ファイルは用意してありましたので、関連する内容に分けた
ところ9冊のファイルになりました。2穴のハンディタイプの穴あけ器具を
使用したのですが、厚い書類もあり、商工会議所の機器を借りてパンチ
しました。おかげで、机がさっぱりし今後もしっかりとファイリング
できると思っています。実のところ、昔から仕事での書類の整理は得意
ではなく、今回もただファイルしたようなものですが、こればかりは仕方
ありません。
書類を整理していると社団法人長寿社会文化協会「ふれあいネット」と
いう機関誌があり、その裏面に同協会の書籍「コミュニティ・カフェを
つくろう」案内がありました。アマゾンでチェックしたところ、在庫があり、
ブックレヴューも2件あり、早速購入手続きを取りました。さて、どんな
内容かたのしみです。
「大人の放課後(たまり場)」プランは、群馬県の太田市で7年前より
すでに営業している「NPO法人よろずや余之助」というカフェがあり、
そのコンセプトがとても似ています。太田商工会議所でのバックアップが
あると聞いていた為、清水の商工会議所経由で状況を聞いてもらっており
その返事を本日もらいました。今月末にでも視察したいと思っており、
商工会議所経由でアポを取ってもらう予定です。
NPO法人よろずや余之助: http://www.yonosuke.or.jp/
Posted by walt at
18:22
│Comments(0)
2009年05月07日
118) 7月のプレオープンに向けて
GW前の打ち合わせで、いったん仕切り直しをして「大人の放課後(たまり場)」を
どのような位置づけで、どのように運営するか考えなおすことにしました。そして
この一週間で考えなおし、7月初旬にプレオープンさせ七夕祭りで広告宣伝をする
と共にお客さんを店舗に入れて飲食の販売をすることにより活動資金を得ることと
しました。喫茶の売上を月々の売上の半分として、その他の物品の販売や会議室使用、
有料展示コーナー、企業広告などを後の半分の売り上げとして見込むこととしました。
今後はプレオープンに向けて設備関連の見積り取り、広告宣伝としてのポスティング、
有料講座の内容の検討とスケジューリング、物販の商品選定などを次回の打ち合わせ
までに考えてくることとなりました。特に会議室を如何に使用してもらうようにするか
色々と営業をかけなければならないと思います。
今後は、具体的な売り上げ方法、販促方法を考え、その後損益計画、工程表づくりを
して、プレオープンに向けての準備をすることになると思います。これから忙しくなると
思います。又、お茶の販売支援サイトの立ち上げも間近になっており、Webサイトの
アウトラインができてきます。5月中旬になればお茶農家もほんの少しですが一段落
つきます。そのころを見計らって販売支援の概略を生産農家にしたいと思います。
4/26に浜松地区のラジオ番組で葵農業学問所」に関する放送がありましたが、5/2にも
再放送され、リスナーから興味があるとの電話が当方にありました。ラジオ番組では
発起人が第三回目のプレ講座を企画中である事を告げていましたので、6月を目処に
その打ち合わせもすることになりそうです。5月、6月はイベントが重なり忙しくなりそう
です。
どのような位置づけで、どのように運営するか考えなおすことにしました。そして
この一週間で考えなおし、7月初旬にプレオープンさせ七夕祭りで広告宣伝をする
と共にお客さんを店舗に入れて飲食の販売をすることにより活動資金を得ることと
しました。喫茶の売上を月々の売上の半分として、その他の物品の販売や会議室使用、
有料展示コーナー、企業広告などを後の半分の売り上げとして見込むこととしました。
今後はプレオープンに向けて設備関連の見積り取り、広告宣伝としてのポスティング、
有料講座の内容の検討とスケジューリング、物販の商品選定などを次回の打ち合わせ
までに考えてくることとなりました。特に会議室を如何に使用してもらうようにするか
色々と営業をかけなければならないと思います。
今後は、具体的な売り上げ方法、販促方法を考え、その後損益計画、工程表づくりを
して、プレオープンに向けての準備をすることになると思います。これから忙しくなると
思います。又、お茶の販売支援サイトの立ち上げも間近になっており、Webサイトの
アウトラインができてきます。5月中旬になればお茶農家もほんの少しですが一段落
つきます。そのころを見計らって販売支援の概略を生産農家にしたいと思います。
4/26に浜松地区のラジオ番組で葵農業学問所」に関する放送がありましたが、5/2にも
再放送され、リスナーから興味があるとの電話が当方にありました。ラジオ番組では
発起人が第三回目のプレ講座を企画中である事を告げていましたので、6月を目処に
その打ち合わせもすることになりそうです。5月、6月はイベントが重なり忙しくなりそう
です。
2009年05月01日
117) 仕切り直し
「大人の放課後(たまり場)」に関してバタバタと時間が経過し、大事な点を
確認していませんでした。そのため、双方に若干のギャップがあり、その話し
合いが持たれました。結果、当方の勇み足だったこともあり、又、期待値との
隔たりも生じていました。その話し合いで不安点、疑問点が解消されました。
よって、再度企画案(提案)を出して、その案で実現可能かどうか、何をすれば
可能になるかなどの具体的な打ち合わせをもつこととしました。GW中には何ら
かの結論を出したいと思ってます。
本日は妻の実家のお茶刈りの手伝いをしてきました。そして、3時頃事務所に
来てメールをチェックしましたが急ぎの用事がなく一安心しました。台湾向け
出荷の件もメーカーからの出荷日も決まり、すべてクリアとなりました。
又、ドイツの友人がお茶のプライスリストをこっそり送ってくれました。
その価格を見る限りではやはり安い価格です。しかし、日本の業者が出荷して
いるのですから対抗できないはずがありません。どうすれば静岡のお茶が対抗
できるか知恵を絞りたいと思います。
明日からお休みとなりますが、「大人の放課後(たまり場)」企画案をじっくり
練りたいと思います。
確認していませんでした。そのため、双方に若干のギャップがあり、その話し
合いが持たれました。結果、当方の勇み足だったこともあり、又、期待値との
隔たりも生じていました。その話し合いで不安点、疑問点が解消されました。
よって、再度企画案(提案)を出して、その案で実現可能かどうか、何をすれば
可能になるかなどの具体的な打ち合わせをもつこととしました。GW中には何ら
かの結論を出したいと思ってます。
本日は妻の実家のお茶刈りの手伝いをしてきました。そして、3時頃事務所に
来てメールをチェックしましたが急ぎの用事がなく一安心しました。台湾向け
出荷の件もメーカーからの出荷日も決まり、すべてクリアとなりました。
又、ドイツの友人がお茶のプライスリストをこっそり送ってくれました。
その価格を見る限りではやはり安い価格です。しかし、日本の業者が出荷して
いるのですから対抗できないはずがありません。どうすれば静岡のお茶が対抗
できるか知恵を絞りたいと思います。
明日からお休みとなりますが、「大人の放課後(たまり場)」企画案をじっくり
練りたいと思います。