2009年07月22日

171) 建設会社との打ち合わせ

「地域商店街活性化事業費補助金」募集申請書の作成と並行して、内装工事などの
見積もりを入手しなければなりません。NPO法人の方がその段取りをとってくれ
今日、建築会社の方々3名が現場実測、観察をして、概算見積書を提出してもらうこと
となりました。当初予定では1階飲みの利用でしたが、NPO法人さんのプログラムが
当方企画とコンセプトが近く、その事業もやることとなり、スペースが足りなくなってしまい
ました。その為、1階のみではなく2階も利用しようということになり、工事が大がかりな
ものになってきました。

今回の補助金の出所は中小企業庁ですが、静岡市の担当部署に今回の補助金申請
に関し、現状を説明したところ、内容的には補助金対象事業に充分マッチしており、
是非早めに申請して欲しいとのことでした。又、金額が大きくなりそうな為、確認したところ
「やってみましょう」と前向きな回答を頂きました。今週中には見積書が提出され来週
初めには申請準備を終えたいと思います。

いずれにしても、申請をして採決されない限り、「絵に描いた餅」です。採用されなかった
場合には、当初予定を継続します。そのギャップは計り知れなく大きいですが現実なので、
仕方ありません。申請まで、日数が残り少なくなってきました。現在は、この申請に集中
するのみです。


同じカテゴリー(みんなの放課後)の記事
 207) 経済産業省関東経済産業局 (2009-09-14 23:15)
 204) 今になってヒアリング (2009-09-09 22:13)
 202) スケジュール又、変更 (2009-09-07 21:36)
 201) 「みんなの放課後」のトレードマーク (2009-09-04 18:38)
 199) 中古電気温水器、建具ありませんか? (2009-09-02 18:13)
 198) 資料作成 (2009-09-01 17:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
171) 建設会社との打ち合わせ
    コメント(0)