2009年10月06日
221) レンタルスペースギャラリーショップ
地域交流プラザ「まちカフェSHIMIZU」では、壁面を利用して小棚ショップを設ける
予定です。スペースを貸して、クラフト、小物雑貨、手づくり品の展示販売をしたい
と思っています。9月に横浜港南台のタウンカフェを視察した時、このレンタルスペ
ースの数の多さ、人気(キャンセル待ちがある事)、そして収支に驚きました。
横浜と清水の違いはあるものの、クラフト作家の発表の場を作ることで、支援ができ
る事、お客さんがMade in Japanの一品を手に入れる事ができる事などメリットがある
と思っています。そんなんことを考えていたところ、知人が用宗の「エッグ静岡さん
を知ってる?」と問いかけられました。エッグ静岡さんでは、クラフト作家さんの展示
販売をしているとのことでした。
ホームページで調べたところ、エッグ静岡さんは「新しいタイプのものづくりアーチ
ストの作品展示販売会」とのことで作家さんにスペースを貸し出す事業をしており
ました。9月末のインキュベーションフェスタ2009で、エッグ静岡さんの名刺を掲げた
お客様が来られたため、話をさせて頂き、担当者を紹介してもらいました。そして
早速、当方の企画を伝えコラボレーションの可能性についてメールをさせて頂きま
した。そして、古庄にあるレンタルスペースギャラリーショップ「シミーズコレクション」
さんで、お会いすることとなりました。名前の通り、レンタルスペースギャラリーショッ
プであり、すでに事業としている方が近くにいらしたことをうれしく思い、又、当方の
勉強不足を痛感しました。
エッグ静岡、シミーズコレクションさんとの話で、単なるスペース貸しではなく、販売の
ためのディスプレー、価格、販売方法を一緒に考えなければ成功しない事を確認
しました。当方も小棚ショップをオープンした暁にはこれらの2店舗と同時企画を催し
たりできれば良いなと思っています。長い時間頂きありがとうございました。
エッグ静岡:http://eggshizuoka.eshizuoka.jp/
シミーズコレクション:http://shimies.com/
予定です。スペースを貸して、クラフト、小物雑貨、手づくり品の展示販売をしたい
と思っています。9月に横浜港南台のタウンカフェを視察した時、このレンタルスペ
ースの数の多さ、人気(キャンセル待ちがある事)、そして収支に驚きました。
横浜と清水の違いはあるものの、クラフト作家の発表の場を作ることで、支援ができ
る事、お客さんがMade in Japanの一品を手に入れる事ができる事などメリットがある
と思っています。そんなんことを考えていたところ、知人が用宗の「エッグ静岡さん
を知ってる?」と問いかけられました。エッグ静岡さんでは、クラフト作家さんの展示
販売をしているとのことでした。
ホームページで調べたところ、エッグ静岡さんは「新しいタイプのものづくりアーチ
ストの作品展示販売会」とのことで作家さんにスペースを貸し出す事業をしており
ました。9月末のインキュベーションフェスタ2009で、エッグ静岡さんの名刺を掲げた
お客様が来られたため、話をさせて頂き、担当者を紹介してもらいました。そして
早速、当方の企画を伝えコラボレーションの可能性についてメールをさせて頂きま
した。そして、古庄にあるレンタルスペースギャラリーショップ「シミーズコレクション」
さんで、お会いすることとなりました。名前の通り、レンタルスペースギャラリーショッ
プであり、すでに事業としている方が近くにいらしたことをうれしく思い、又、当方の
勉強不足を痛感しました。
エッグ静岡、シミーズコレクションさんとの話で、単なるスペース貸しではなく、販売の
ためのディスプレー、価格、販売方法を一緒に考えなければ成功しない事を確認
しました。当方も小棚ショップをオープンした暁にはこれらの2店舗と同時企画を催し
たりできれば良いなと思っています。長い時間頂きありがとうございました。
エッグ静岡:http://eggshizuoka.eshizuoka.jp/
シミーズコレクション:http://shimies.com/
258) イタリアからのクリスマスプレゼント
256) 打ち合わせ
254) 商工会議所のセミナー利用術
253) 忘れていたお寺の会計の仕事
248) 11月も終わり12月がやってくる
246) コミュニティカフェ全国連絡会
256) 打ち合わせ
254) 商工会議所のセミナー利用術
253) 忘れていたお寺の会計の仕事
248) 11月も終わり12月がやってくる
246) コミュニティカフェ全国連絡会
Posted by walt at 22:42│Comments(0)
│その他