2009年10月21日

231)現金出納帳

3月より静岡市清水産業情報プラザに入居してから6か月経過しました。売り上げは
ほとんどないのですが、経費は毎月かかります。現金出納帳をしっかり記入して
きましたが、クレジットカードを使用した時の処理の仕方がわからなくなってしまい
ました。事務所の4階は商工会議所であり、経理関連の指導をしてくれるとのことで
聞きに行ったところ、「本日経営相談日で、税務相談があるので相談したら」との
事で、現金出納帳、通帳を持って会議室に行きました。税理士の先生曰く、基本は
現金出納帳だが、預金出納帳や仕訳帳など用意した方が良いと指摘されました。
又、本来記載すべきものではない項目があることを指摘されましそして現金出納帳
から取り除かなければならなくなりました。いろいろな事を聞き理解しましたので
良かったと思っています。12月には1年分をまとめなければなりません。

生産農家支援サイトのお試し版が出来上がり、サンプルデータを入れる作業に取り
かかりました。やりながら不便さ、不都合を探し、入力者が便利にできること、
消費者がわかりやすいこと等をチェックする予定です。より良いものになったところ
で、生産農家さんに紹介する予定です。早く完成された良いものになることを期待
しています。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
258) イタリアからのクリスマスプレゼント
225) 「子供の遊びを記録する」おしゃべり会開催
159) 明日より清水七夕祭り。天気は?
同じカテゴリー(その他)の記事
 258) イタリアからのクリスマスプレゼント (2009-12-17 17:30)
 256) 打ち合わせ (2009-12-12 00:22)
 254) 商工会議所のセミナー利用術 (2009-12-04 17:58)
 253) 忘れていたお寺の会計の仕事 (2009-12-03 18:34)
 248) 11月も終わり12月がやってくる (2009-11-17 01:37)
 246) コミュニティカフェ全国連絡会 (2009-11-13 01:01)

Posted by walt at 22:02│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
231)現金出納帳
    コメント(0)