2009年11月02日

239) メーリングリスト

10/10にグランシップで開催されたコミュニティビジネスの協議会で参加者による
メーリングリストが作成され、コミュニティビジネスに関する情報が入るように
なったことは前回のブログで書きましたが、登録会員がコミュニティカフェのことに
関しての質問がされました。その情報は当方にとっても重要な情報であるため
当方、現在コミュニティカフェを準備中であることを書きこんだところ、国内の
コミュニティカフェの情報が入ってきました。また、社団法人長寿社会文化協会
主催のコミュニティカフェ全国連絡会が11/12に東京で開催される情報もあり、
早速ネットで内容を調べ、当方も参加することとしました。

社団法人長寿社会文化協会というと2007年に「コミュニティカフェをつくろう」と
いう本を出した団体でもあります。まさかその後、このようなコミュニティカフェ全国
連絡会まで組織作りをしているとは思ってもみませんでした。着々とコミュニティ
カフェが誕生していることが伺えます。シンポジウムhあ17:00から開催され、
19:00から懇親会となっています。さて、交通手段は何にしようかと悩んだ結果
すんぷライナー(静岡⇔新宿)にしようと思っています。最終が21:20であるので
20:30頃中座すればバスに間に合う計算になります。すんぷライナーは往復割引で
4,500円という安さですので、このバスにしようと思っています。静岡から東京へ
行くバスはJR関東の東名バス、すんぷランナーがあり、ともに往復割引がある
野ですが、しみずライナーだけは往復割引がありません。よって、静岡から行くより
高くなってしまいます。しみずライナーも往復割引を作って頂けると嬉しいのですが....
当日は午前中に農商工連携推進人材育成講座がありますが、こちらも午前で抜ける
予定です。

さてコミュニティビジネスに関するいろいろな話を聞くこと、ネットワークができる
ことが楽しみです。
  


Posted by walt at 18:34Comments(2)