2009年09月16日

209) ドメイン取得 名前を再度変更

浄水器のメーカーのもう1社からメールが入っていました。海外営業担当者からの
もので、基本的にはイタリアの客先の要望に沿えるという内容でした。早速この
メーカーさんを紹介いたしました。これにて2社から回答があり一安心です。
あとは結果を待つのみですが、この手の商談は時間がかかり、忘れたころに持ち上
がることと思います。

実は地域交流プラザ「みんなの放課後」ですが、やはり内容がわからないとのことで
カフェを入れたものに変更することとなりました。先日視察に行った港南台タウン
カフェを少し参考とさせていただき「まちカフェ」にしようと思っています。インター
ネットで検索するとまちカフェの名前がついたお店が2店ヒットしました。1店は
新潟県の新発田市で、もう1店が長野市です。両方ともコミュニティカフェの形態を
取っていたことがホームページでわかりました。ただ、両社ともドメインに「machi
cafe」が使用されていません。よって、ドメイン検索をすると「machicafe.com」は
すでに取得済みでしたが「machicafe.net」は空いており、早速取得の手続きをしま
した。今後はこのドメインを使用して、ホームページを作成したり、メールのアド
レスを設定したいと思います。また、もし可能であれば、新発田や長野のまちカフェ
と交流が持てたら良いなと思っています。

実は事務所の机の上が書類でいっぱいになっておりマウスを動かすのに少々書類が
邪魔でした。その為、いろいろな書類をファイルにいれることとしました。約半年
分の書類が溜まっていましたので、まずは穴をあけ、分類しファイルに入れていき
ました。少しは片付きましたが、まだ、ファイルに名称を付けておらず、何が何だか
わからない状況です。明日は一日出かけるため、明後日にその作業をしようと思って
います。

  


Posted by walt at 21:16Comments(0)まちカフェ