2009年06月02日
136) 産学のコラボレーションの模索
日中は暑くなるのですが、まだ朝晩はやや涼しいですね。6/1よりここ清水産業・
情報プラザでもクールビスが開始される案内がありました。われわれの入居して
いる事務所は毎月家賃と先月分の電気料金を支払います。冷暖房は各部屋ごとに
エアコンがついており、照明及びパソコン関連と共に電気代が発生します。
現時点では極力事務所のエアコンはつけないようにしているのですが、午後に
なると暑くなり、どうしてもエアコンをつけてしまいます。5月分の電気代は1000円
以下でしたが、これから6月、7月、8月といくらまで跳ね上がるか気がきでありま
せん。
今日も昨日同様、本来の仕事外の活動が中心の一日でした。家庭菜園には土曜日、
もしくは日曜日に行っていたのですが、先週も行けず、今週も行けず、そのため
今日朝から行って、大きく成長し、たくさん実をつけたソラマメを収穫してきました。
この内容は「walterのオーガニックアグリ」にて掲載します。
そして12:30より静岡で用事があったため、ソラマメの収穫と草取りを予定通りの
時間で終了し、静岡に向かいました。そして事務所に戻ったのが15:00でした。
一通りメールをチェックしたところ大学の先生から返信メールを頂きました。
実は昨年静岡市産学交流センターで「シニアビジネス」の講座があり、その講師で
ある大学の先生に「大人の放課後(たまり場)カフェ」に関してメールをしてあり、
先生の研究課題にコミュニティカフェが近いのではないかと思ったからです。
結果、今月時間を頂き、お会いする約束をいたしました。静岡市では産学官の研究
支援のプログラムがあり、実は先週金曜日に応募が締め切られました。もう少し
早く、そのことに気が付いていれば、共同研究の打診をすることができたのでは
ないかと今になって思った次第です。今度、お会いしたときにいろいろと詳しい
話をさせていただく予定です。そして、もし、何らかのコラボレーションができれば
と思っています。
walterのオーガニックアグリ: http://walter3.eshizuoka.jp/
情報プラザでもクールビスが開始される案内がありました。われわれの入居して
いる事務所は毎月家賃と先月分の電気料金を支払います。冷暖房は各部屋ごとに
エアコンがついており、照明及びパソコン関連と共に電気代が発生します。
現時点では極力事務所のエアコンはつけないようにしているのですが、午後に
なると暑くなり、どうしてもエアコンをつけてしまいます。5月分の電気代は1000円
以下でしたが、これから6月、7月、8月といくらまで跳ね上がるか気がきでありま
せん。
今日も昨日同様、本来の仕事外の活動が中心の一日でした。家庭菜園には土曜日、
もしくは日曜日に行っていたのですが、先週も行けず、今週も行けず、そのため
今日朝から行って、大きく成長し、たくさん実をつけたソラマメを収穫してきました。
この内容は「walterのオーガニックアグリ」にて掲載します。
そして12:30より静岡で用事があったため、ソラマメの収穫と草取りを予定通りの
時間で終了し、静岡に向かいました。そして事務所に戻ったのが15:00でした。
一通りメールをチェックしたところ大学の先生から返信メールを頂きました。
実は昨年静岡市産学交流センターで「シニアビジネス」の講座があり、その講師で
ある大学の先生に「大人の放課後(たまり場)カフェ」に関してメールをしてあり、
先生の研究課題にコミュニティカフェが近いのではないかと思ったからです。
結果、今月時間を頂き、お会いする約束をいたしました。静岡市では産学官の研究
支援のプログラムがあり、実は先週金曜日に応募が締め切られました。もう少し
早く、そのことに気が付いていれば、共同研究の打診をすることができたのでは
ないかと今になって思った次第です。今度、お会いしたときにいろいろと詳しい
話をさせていただく予定です。そして、もし、何らかのコラボレーションができれば
と思っています。
walterのオーガニックアグリ: http://walter3.eshizuoka.jp/