2007年05月06日

70) メールチェック

明日から会社が始まります。一番気がかりなことはGW中に来たメールチェックです。当方は社内メ
ールにOut Lookを使用し、社外メールとしてインターネットメールを使用しています。今までインター
ネットメールには外部から迷惑メール、いわゆるSpamメールが沢山届いていました。多いときは全
メールの70%がSpamメールということもありました。出会い系は勿論のこと海外からも多く、特に中
国から文字化けしたメールが多く届き、アドレスを変えた事もありました。3月より会社のサーバーに
迷惑メール対策を施したため、今ではほとんどSpamは来なくなりましたのでひと安心です。ただ、
1週間分のメルマガと客先からのメールがたまっていると思われますので、明日の午前中はメールチ
ェックのみで終ってしまいそうです。家ではケーブルTVのインターネットを使用して、Out Look Exp
ressを利用しています。メッセージルールのサーバーから削除を利用していますが、それでは追い
つかずPopfileでSpamメールを専用ホルダーにいれる設定をしていますがOut Look Epressと
の相性がよくないようで余り効果がありません。プロバイダーであるケーブルTVが月額525円で迷惑
メール対策サービスを4月から開始しました。今後今以上にSpamメールが多いようであれば、この
サービスを検討したいと思います。多分皆さんもSpamメールで困っていると思いますが、何か良い
方法を知りませんか?

*****************************************


ほっと一息お茶ブレイク - 5万2千人 -

GW最終日の今日、成田空港に海外から帰国する人数が約5万2千人との発表がありました。GW期
間中に海外に渡航した人の数は、昨年より少なかったとのデータも発表されました。TVニュースで毎
年恒例となった成田空港での帰国者のインタビューがありますが、以前当方もインタビューされたこと
があります。帰国時ではなく、出国時でしたが、TVカメラを前に奥さんがしどろもどろに答えていまし
た。そのインタビューが放映されたかどうかは解かりませんでした。以前は長期連休となるGWが唯
一の海外旅行に行けるときで楽しみにしていました。現在は犬のAndyのこともあり、ここ数年は静岡
でおとなしくしています。5万2千人という数はとても多い数です。2,000人に1人が今日帰国したこと
になります。又、小さな市の人口と同じくらいです。と考えると5/3に埼玉スタジアムで開催されたJリ
ーグの浦和vs千葉の試合は5万7千人も観客が入り、この日行われたJリーグ、プロ野球全試合の中
で最も観客動員が多かったということは驚くべきことです。浦和のホームゲームでの観客数はエスパ
ルスの3倍以上です。その分収入もありますので、全収入も3倍以上あると思います。以前の読売ジ
ャイアンツのようにお金と人気で選手が集められます。今、浦和は往年の(V9時代の)ジャイアンツ
になりつつあります。ここ何年かは浦和を止められるチームが出てくるかどうかという状況ですね。
  


Posted by walt at 23:47Comments(0)