2007年04月19日

53)病院・医院検索サービス

当方が知っている地域Webサイトというと、静岡新聞社が以前から運営している「@エス」がすぐに
思い浮かびます。昨年一度システム障害があり休止した期間があったと記憶しておりますが。今で
は、当ブログの基である「eしずおか」も地域Webということになりますね。他にも静岡関連の地域
Webサイトが多く存在すると思いますが、あまり知らないので当方の知っている情報のみを基に、以
下話を続けたいと思います。当方、@エスを利用する時はほとんど「グルメ」のカテゴリーのみですが
もっといろいろな情報を載せたらどうかと考えたことがあります。例えば、「グルメ」では1年半ほど前
になりますが、東京でレストラン、居酒屋、バーなどの飲食関連の情報・予約するサイト(予約は電話
でしたが)ができ、利用者が多いと聞きました。であれば静岡でも@エスをベースに出来ないか?リク
ルート静岡支店とタイアップしてHot Pepperの情報を基に同じことが出来ないかなどと考えました。
その頃両替町にクラブ・バーを紹介する店舗ができた事を覚えてます。又、同じく@エスに福祉、介護
施設の情報を掲載したらどうかと考えましたが、そこはさすが静岡新聞さん、昨年「静岡県の高齢者
施設ガイド」を刊行しました。静岡市医師会のホームページを見たことありますか?医師会加盟の病
院、医院が載っておりますが情報は少なく、我々が病院・医院の欲しい情報を得ることは出来ませ
ん。よって、地域情報Webに医療関連情報も載せたらどうかとひそかに考えていました。今まで気が
つかなかったのですが、東京の会社(QLlife)がすでに病院検索サービスをしており、静岡の病院・
医院までくまなく載せてありました。この情報サービスの特徴は口コミであり、病院・医院の口コミ情
報を載せる仕組みにもなっています。まだ、静岡市の病院・医院の口コミ情報は載っていませんでし
たが、メジャーが地域まで進出してくる前に、我々の地域Webで同じようなサービスが出来ればと思
います。どなたか一緒にやりませんか?地域Webはその地域の特徴を現しています。地域のこと
はその地域でやるのがベストです。そのための地域Webですから。と考えると、まだまだたくさんの
可能性がありますよね。eしずおかさん。アイディア・企画の協力しますよ。

QLife(医療専門サイト): http://www.qlife.jp/

*****************************************


ほっと一息お茶ブレイク - うつ病予備軍 -

以前友人から頂いた本(50歳からの活力人生)の著者は精神神経科の先生で「第4章50歳からのメ
ンタルヘルス」の章では多くのページを割いて説明されていました。精神神経などの専門知識は全く
ない当方にとって、その内容は新鮮なものばかりで、「なるほど」と思うようなことばかりでした。自殺
者が約30,000人いるとのことですがそのうちの20%に当たる6,000人が50代との事。50歳代の
死因の1番は癌ですが、2番は自殺との統計があるようです。ほとんどがうつ病が原因のようです。
一口にうつ病と言っても、幅が広く、例えば頭を使っても思うように頭が働いてくれないことも軽いうつ
病の始まりだそうです。イライラすること、眠れないこともうつ病の一種といわれているようです。2週
間以上異常睡眠(眠れなかったり、早く起きすぎたり、遅くまで寝ている)が続いたら、お医者さんに診
てもらうのが良いようです。眠れない場合、睡眠薬を飲むのは体に悪く、抗うつ剤を処方してもらえば
ぐっすり眠れるようです。又、年を取ると頑固になるといいますが、聞く耳を持たないのはうつ病の特
徴でもあるようです。昔から精神科のお医者さんにかかるのは気がひけるようですが、海外では当た
りまえのことであり、日本社会の認識がおかしいとの事。リストラされて自殺する人が多いようです
が、リストラされる前にすでにうつ病になっており、リストラという大きなきっかけで自殺をしてしまうよう
です。我々皆がうつ病予備軍です。人それぞれ防衛策をとっているため発病していないだけです。
ポジティブシンキング、今流行っている鈍感力なども対策のひとつのようです。神経質で、くよくよする
人、後悔を頻繁にする人等は考え方を変えましょうね。自分もいつまでも引きずらず忘れること、ポジ
ティブシンキングに心がけます。

  


Posted by walt at 23:21Comments(0)